まっさらな板に釘を打って、
糸を掛けていく。
そこから生まれる幾何学美しさ
糸かけを一緒に楽しみませんか?
ストリングアートとして世界中に愛好家のいる糸かけは、
色とりどりの糸で紡ぐ美しいアートです。
釘と糸で作る幾何学には様々な法則があり、そこから生まれるデザインは無限です。
はじめての方におすすめレッスン
糸かけは板に印を入れ、釘を打つところから始まります。
手順を追って糸を掛けていくことでこのような美しい模様が生まれます。
糸かけのホームページを作りました
レッスン詳細は↓
「糸かけ講師認定について」
当糸かけ工房は、糸かけデザイン研究所のデザイン、技法をお伝えしております。
糸かけ師運営の工房ですので、糸かけデザイン研究所の認定講師資格の取得ができます。
◯初級→レッスンと課題で取得可能 19800円(認定料、消費税込み)
◯中級→レッスンと課題で取得可能 19800円(認定料、消費税込み)
◯上級(糸かけ数楽カフェオーナー)→本部へ推薦→課題作成となります、課題等の確認やアドバイスは当工房にていたします。
講師認定は対面を基本としていましたが、このコロナ禍、このたびZoomレッスンでも取得可能となりました。
①活動の趣旨に賛同して下さる方
②地域にて糸かけ活動をしてくださる方
③他の糸かけ資格をお持ちでない方が好ましい
④私とお会いした事、面識のある方
また、取得後は私、糸かけ師岳雪の門下生となりますので、糸かけ工房などにもご参加、お好きなデザインを作ることも出来ます。
わからないことはお気軽に問い合わせ下さいね😃
初級だけでも、課題の8作品の他にも糸かけピンシート(釘を打つためのシート)の資料をお渡ししますので、そちらを使えばいろいろな糸かけができますよ😃
こちらはオリジナル糸かけの一部です。