れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeブログ(FANBOX)曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2017
08 / 14
11:06

☆★リクエスト受付中★☆しずくアート™ワークショップについて

KIMG0912.JPG

 

 

しずくアート™はStep1と2があります。 

 o0800059313692446156.jpg

【Step1】詳細

 

時間 2時間

 

費用 5000円

 

内容 mewさん考案のしずくの描き方を一粒練習

   mewさんオリジナルモチーフ【月としずく】

   時間に余裕があるときはもう一枚サンプルからまたは自由に描く

 

しずくアートの参加資格は以下のようになっておりますが 

     パステルの経験資格のある方

     同様の講座を開催できるのはパステル系のインストラクターをお持ちの方

 

 

【れー夢でのしずくアート参加資格】

 

 れー夢ではれー夢式以外の方のご受講の受け入れはいたしません。(3月7日更新)

綺麗なしずくを描きたい場合は4~5枚程度のパステル経験では難しいです。

和アートなどのインストラクターをとりたての方も少々難しいです。

しずくアートは簡単に描けますが、しずくのように魅せるのにはある程度の経験が必要です

 

継続的にきれいなしずくを描けるようになってほしいです。

そう考えてお伝えする場合、れー夢式でお伝えしている内容と重なってしまいます。

申し訳ございませんが、そのような理由で私のアトリエで参加可能な方は

れー夢式の認定またはれー夢でのパステルWSに参加経験のある方です。

 

どうかご理解ご了承ください。

 

t02200163_0800059313614946817.jpg

 

 

 KIMG2591.JPG

【Step2】

透明感をメインにお伝えします。

時間 2時間

参加費 7000円

認定料 3000円

参加資格・ステップ1修了後、しずくが思うように描ける様になっている方

 

 

【しずくアートについて】

しずくや水滴を描く方はたくさんいらっしゃるかと思います。
私がmewさんのしずくを初めてみたとき、パステルの上に落とした本物の水滴と思いました。
てっきり水滴の写真がきれいに撮れたのだと思っていたら【描いた】って言うので驚きでした

こういう立体的な表現って、光と影の方向など色々考えないと思うかもしれませんが、
このしずくアートは、ただ楽しく、綺麗な絵をパステルで描くというものです。
それで、簡単に描けて立体的に見えてしまうという素敵なおまけ付き(^^)

15cmのアートに仕上げようとするとそれなりに時間(30分~1時間くらい)がかかりますが
ただ描くだけなら、ちょいちょいと落書き感覚でしずくが描ける手軽さが気に入っています。

立体的に浮き上がるように見えるのは私も【それは思いつかなかった】描き方です。
初めて描いたときは「わ~~」と思わず声が出てしまいました(^^)
皆様の反応も【楽しい~】【描けた~】【気軽に描ける~】とうれしそうです。

先日のWSに参加してくださった方は、「こういう描き方を最初に思いつくのがすごい

そう、その一言に尽きると思います。

パステルをある程度描き込んでいる方でしたら見たらできるかもしれません。
それは見たから出来るわけで、そこに至るまでのプロセスは薄っぺらのものです。

mewさんに「教える時期が来たら教えてね~」といったのは私(^^)
mewさんはそれから、伝えるためにいろいろと試行錯誤して、
そして、生まれたのがこの【しずくアート】です。  (mewさんのしずくアートの思い


しずくアートは認定などにはしていない自由度がいっぱいのアートです。
だからこそ、大事にしたいと思うし、大事に思ってくださる方にお伝えしたいアートです。

興味のある方は、リクエストもお受けいたしますのでお気軽に問合せ下さい。



 

【他校で認定をとっているパステル系有資格者の方へ】

   いろいろと気になる方もいらっしゃるようで、れー夢式に対していろいろと詮索される方も多く

アトリエにある絵を見る程度ならよろしいのですが、、、正直困惑しています。

   アトリエにあるれー夢式の絵に対して描き方などを質問、詮索しないことを

お約束してくださる方のみとさせてください。

 

誠に上から目線のようないい方で申し訳ございませんがご理解ご了承ください。

 

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス