|講座案内|YouTube|パステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)|認定・コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) |グッズ/イラスト依頼(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2018
06 / 07
21:31
お伝えしました【ツリーオブライフonフラワーオブライフ】
ご覧くださりありがとうございます。
二回に分けて神聖幾何学模様アートのツリーオブライフをお伝えしました。
7年なんですよね、はじめて描いて、お伝えするために曼荼羅アート発展のプレートを考えた日がつい昨日のように思えます。
二回に分けて神聖幾何学模様アートのツリーオブライフをお伝えしました。
7年なんですよね、はじめて描いて、お伝えするために曼荼羅アート発展のプレートを考えた日がつい昨日のように思えます。
神聖幾何学模様、曼荼羅アートを描いていくことで自分の中、自分自身が変わってきました。
8年目に入る今年、私自身の神聖幾何学の事を話しても良いのかなと最近思うようになりました。
たとえばスピリチュアルでよく言われていることも神聖幾何学の図形に置き換えると納得します。
古事記の講座を受けたとき、陰陽五行の話を聞いたとき、理解するために脳内で変換されるものが
神聖幾何学
その内容はかなりマニアックかも(笑)
ご覧くださりありがとうございました😃