【再販】満天の星パステル(ライセンス付き・要参加・Facebookグループ) - ~パステルアートと糸かけアートのれー夢工房~ れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・糸かけデザイン研究所公認糸かけ師® にいぬまれい子公式HP

動画講座案内

講座のお申し込みの際は必ず説明もお読みください。ご不明な時は申し込み前に問い合わせください。
申し込み後の思っていたのと違う等のクレーム・キャンセルは一切お受けいたしません。
何年も続けている講座です。お互い気持ちよくLessonが出来るようにお願いいたします。

ページ内からのお申し込みはペイパルでの決算となります。
ゆうちょ・PayPay銀行振り込みご希望の場合は問い合わせよりご連絡ください。

Facebookグループを利用してのレッスンとなります。動画と資料をご覧になりレッスンを進めてください。
質問などはメッセンジャーやオンラインで個別に対応いたします。
(Facebookをすることに抵抗のある方はご相談ください。お互いのいい方向で検討しましょう。

糸かけは「糸かけデザイン研究所」の公認講座となります。オンラインレッスンはGoogle Meetを利用して行います。日程時間は応相談


れー夢オリジナルパステルライセンス取得レッスン(Facebookグループ内にてご受講)
【再販】満天の星パステル(ライセンス付き・要参加・Facebookグループ)

【再販】満天の星パステル(ライセンス付き・要参加・Facebookグループ)

13,200 円(税込み)

 

12月27日より毎日1デザインを期間限定で公開いたします。

趣味の範囲で楽しみたい方は公開動画をご覧くださいね。

 

公開動画には資料は付いておりません。

資料のダウンロードと動画の無期限ご視聴をご希望の方は

こちらのレッスンをお申し込みください。

 

20201015_120318_0000.png

 

 

Facebookのグループを利用して動画と資料をお届けいたします。

見た目よりも難しくなく、曼荼羅などの背景としてすぐに描けます。

一度コツを覚えたら色々な絵に応用ができますよ。

 

o1440192013805242686.jpg

 

  

満天の星パステルアートが生まれたきっかけ

 

宇宙の色って素敵ですよね(^^)
相模原にはJAXAがあります。その横にある市立博物館は宇宙ものの展示も多いです。
 
市立博物館の展示は娘も大好きで、よく出掛けています。
もちろんJAXAの一般公開も次女が保育園の時から毎年のように出かけていました。
 
宇宙の色、星、いつも展示で見ていました。
人工オーロラは生で見たことがあります。きれいでした(^^)
 
レジンの宇宙塗りもきれいできれいで、、、そんな色を出したいと思っていました。
でもね、難しそうで描こうとは思っていなかったんです(^^)
 
ある日偶然、世界堂できれいな色のパステルを見つけました。
それがきっかけで、何となく色を出したら
 
「宇宙だわ!!!」
 
曼荼羅や神聖幾何学模様アートの背景にしてみたら、すごく綺麗!!!

宇宙背景で描くパステルアートはどれも素敵です。

 

o0960071213714733782.jpg

 

似たような色出しもしていましたが、「宇宙」を意識していなかったんです。
そうして生まれたのが「シャボン玉の宇宙ステーション」です。

こちらもたくさんの方と一緒に描きました。
 

シャボン玉の宇宙ステーション.jpg


 

 

そして、【満天の星】パステルアートが生まれました
これも2016年に市立博物館の展示からインスピレーションをもらいました。
 
大きな大木と満天の星
 
その写真を見たとき「これ描ける!!!」って確信しました。

そうして生まれたのがこの「満天の星」です。

 

降るような星空、これって、パステルだけで表現しています。
(白のパステルやペンで点を打つことはしていません)

 

ほとんどのパステルアートでの星は

 

白のペンや色鉛筆パステルで点を描いて星を表現しています。

 

 

私のこだわりは、パステル100%で描くです。

そのために道具や技を使ってこの満天の星を描いていきます。

 

StepUPは宇宙です。

クオリティーの高い宇宙をというご希望で生まれました。

こちらもお伝えしていきます。

  1.  

KIMG1779.JPG

 

  1.  動画レッスンでお伝えするのは全部で10種類

・基本ー黒の空(グラデーション基本・青の星)

・基本ー虹色の空

・基本ーピンクの空

・基本ーブルーの空

・応用ーオーロラの空

・応用ー満月の空

・応用ー薄明光線の空

・宇宙ー渦巻銀河

・宇宙ーダイヤモンドリング

・宇宙ー地球から見た月

 

動画のイメージはこちらの動画をご覧ください。https://youtu.be/VgbPFIq5V4E 

 

動がご受講お礼のプレゼントLesson動画

・サンピラー(太陽柱)

・古都

・太陽とイルカ

 

ワークショップ規定(Facebookグループへの参加が条件です)

同様のレッスン・アレンジレッスン・アレンジした作品の販売可

パステル系の認定を持っているのが好ましいです。

お持ちでない場合は曼荼羅アートのご受講をお勧めいたします。

 

Today's Schedule
2025.01.18 Saturday