動画講座案内

ページ内からのお申し込みはペイパルでの決算となります。
ゆうちょ・PayPay銀行振り込みご希望の場合は問い合わせよりご連絡ください。

Facebookグループを利用してのレッスンとなります。動画と資料をご覧になりレッスンを進めてください。
質問などはメッセンジャーやオンラインで個別に対応いたします。
(Facebookをすることに抵抗のある方はご相談ください。お互いのいい方向で検討しましょう。

糸かけは「糸かけデザイン研究所」の公認講座となります。オンラインレッスンはGoogle Meetを利用して行います。日程時間は応相談


「願いを載せて ― 私だけの龍を描く」神獣シリーズ(神聖幾何学解説はなし)

11,000円(税込み)

 

220418094638-625cb4ee43503.png

 

神聖幾何学ヴェシカパイシスと龍

 

 

龍は、力だけでなく、守護と平和の象徴でもあります。
この講座では、

練習としてL版サイズに、龍の上半身だけを優しく描きます。

動画は昇り龍で説明しています。

 

DSC_0426.JPG


背景に込める色、龍に込める想い──

それぞれが、あなただけの祈りとなり、形になります。

絵が得意でなくても、心を込めれば誰でも描けるアートです。
あなただけの、小さな龍を育ててみませんか?

 

CENTER_0001_BURST20250417215731949_COVER~4 (1).JPG

 

こちらは降り龍

背景の色が違うだけで雰囲気が違いますね。

また多くの形一緒に描いた経験から言いますと、

同じ様に描いていてもお顔も人それぞれなんですよ。

 

まさに、私だけの龍ですね。

 

 

 

そして、次は大きな作品に挑戦!!!

 

A4サイズでは神聖幾何学や曼荼羅を組み合わせて

昇り龍と降り龍を描きます。

⇩⇩こちらのを描きながら解説しています。

DSC_0443~2.JPG

 

 

絵の方向によっては中心から飛び出てきている龍にも見えます。

 

背景に使っている神聖幾何学はヴェシカパイシス

DSC_0055(1).JPG

 

神聖幾何学の形についてのレクチャーは致しませんが、

こちらの描き方は参考として載せています。



こちらのレッスンの動画と資料はFacebookグループにてお伝えいたします。

お申し込みの際はFacebookのアカウントが必要となります。

 

参加費:11000円

 

時間:決まりはありません。Facebookグループを退会するまでは何回でも動画のご視聴および質問が出来ます。

 

ライセンスについて

  • 上半身の龍に限り有償での販売・レッスンはOKです。(無料レッスンは不可)
  • 習った龍をアレンジして自身の作品に入れて販売もOK(公募展出典の場合は要相談)
  • アレンジした絵を教える事は可、ただし習った方はこちらのレッスン必須
  • A4サイズでのワークショップを開催したい方は神聖幾何学模様アートをご受講ください。

 

お申し込みは問い合わせまたはLine、下記ペイパル決算より連絡ください。

LINEからのお申し込み、LINE割を適用いたしますのでお得です。

⇩ペイパルで決算後、メールにてFacebookグループへのご案内をいたします。