れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

動画講座案内


Facebookを利用した動画講座となます。対面・ZOOMなどのレッスンをご希望の場合は認定講師へ問い合わせください。 ページからのお申し込みはペイパル決算となります。銀行振り込みをご希望の方は問い合わせよりご連絡ください。
🔰パステル曼荼羅アート(認定取得をご希望の方は【 】番号順にご受講ください】

【2】パステルで心の花*曼荼羅アートを描いてみよう(応用・発展認定コース+練習動画12種)(基礎を先にご受講ください)

24,200円(税込み)

 

 

こちらのページはれー夢式曼荼羅の応用・発展となります。
事前に基礎レッスンのご受講が必要です。
(認定インストラクターによる対面・オンラインレッスン受講可)
認定をご希望される場合は「基礎」レッスンもご一緒にお申し込みください。

基礎レッスン https://re-dream.biz/menu/1048630

 

※基礎お申し込みの時に応用・発展まで申し込まれた方はこちらでのお申し込みは必要ありません。

Screenshot_20211114-072308.png

動画のレッスンでも同様に手元をお見せして進めていきます。
また、動画ですとリアルタイムで質問など受け取れないので
基礎レッスン同様フェイスブックグループでやり取りしていきます

又。動画レッスンは技術面でも直接アドバイスすることが出来ませんので
動画講座「曼荼羅アート練習帳・アドバンス」もご提供いたします。
お好きな曼荼羅を練習として描いてみてくださいね

 

習った後も楽しめるように対面・ZOOMレッスンの皆様と同じ内容で

発展まで修了後はフォローアップをしていきます。

曼荼羅アートを教え始めたころから認定を受けた皆様へずっと続けています。
認定が条件ですのでフォローアップには費用は必要ありません。

フォローアップの場所は、〇ホームページ〇Facebookグループ

曼荼羅の練習のための【60種類以上】の曼荼羅デザインの描き方レジメや
動画をご用意しています。講座や体験レッスン開催用のテキストや資料データも掲載、
自由にダウンロードしてご利用できます。

フォローアップ資料は曼荼羅を始めてからの10年間で作っていったものです。

 
 

 

認定取得後お仕事として、こんな活動をされている方もいます。

☆講師活動☆
多くの方が自宅やカフェ、公民館、カルチャーセンターなどで
曼荼羅アートを
教えていらっしゃいます。Zoom等で世界中と繋がっている先生もいらっしゃいます。

☆作家活動☆
曼荼羅アートを販売したり、オーダーをいただいて描いたり、
個展やグループ展を定期的に開催されている方も多くいらっしゃいます。

☆アートセラピー☆
自身のお持ちのセラピーツールや知識を取り入れて、曼荼羅アートを利用した
セラピーをされている方もいらっしゃいます。
大人だけでなくお子様向けのアートセラピスト様もいらっしゃいます。

☆ボランティア活動☆
認定インストラクター様の中には、さまざまな施設のレクや、ボランティアで
活動をされています。皆様のブログやSNSで皆様の素敵な笑顔が見られます。

☆他にも自分の得意と組み合わせて活躍されている先生もいらっしゃいます。
福祉の現場で、利用者さん向けのレクリエーションとして、カウンセリング
教育の現場で、支援学級などで曼荼羅を取り入れている先生もいます。
お仕事の関係上SNSやブログなどで公開できない方も曼荼羅を取り入れている
そんな連絡をいただいています。

応用・発展レッスンの流れ


基礎レッスン修了https://re-dream.biz/menu/1048630

Facebookグループへ招待

動画と資料を見て自分のペースで進めてください。

●応用(課題1枚)

・テキストの解説
・5角形(五芒星)の動画

●応用練習アート(必須課題ではありません)
・曼荼羅アート練習帳アドバンスの資料と動画URL掲載

●発展(課題1枚)
・テキストの解説
・フラワーオブライフの動画

課題提出後に修了認定証をメールでお届け
認定インストラクター様のグループへご招待となります。


通常レッスン内容の他に練習用の動画もご用意しています

●応用・発展レッスンは12種類(7月現在9種類公開)

※応用・発展コースは、応用・発展のレッスン料+認定料の他に曼荼羅アート練習帳アドバンス(6000円)加算となっております。


【認定コース修了特典】
・曼荼羅アート基礎・応用・発展認定レッスン開催可
・曼荼羅アートカフェ資料を使ってワークショップ開催可
・れー夢のオリジナルアートワークショップ許可※注※対象外の絵もあります
・神聖幾何学模様アート基礎レッスンより参加可能および基礎レッスンのワークショップ許可

☆彡フォローアップも充実しています
・Facebookインストラクター様のグループへ招待
・HPの専用ページ閲覧
・再受講無料(Zoomオンライン)
・step3以上の曼荼羅レッスン受講可能

是非、ご一緒に曼荼羅アートを楽しみましょう(^^)

 

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス