れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

動画講座案内


Facebookを利用した動画講座となます。対面・ZOOMなどのレッスンをご希望の場合は認定講師へ問い合わせください。 ページからのお申し込みはペイパル決算となります。銀行振り込みをご希望の方は問い合わせよりご連絡ください。
オリジナルパステルアート動画講座

日本の美しい吉祥幾何学を描く「吉祥幾何学文様アート」かんなびアート動画講座・ライセンスレッスン

26,400円(税込み)

吉祥文様といわれるこの10個の模様をパステルで描いていきます。

模様に込められた願いや、私たち日本人が大切に育んできた模様です。

 

 

・麻の葉文  安産祈願・子供の成長・魔除け
・石畳文   必勝祈願
・渦巻き文  開運招福
・鱗文    金運上昇
・籠目文   魔除け
・霞門    天下泰平
・唐草文   神仏加護
・亀甲門   恋愛成就・夫婦円満・延命長寿
・七宝繋ぎ文 家族円満
・青海波文  技芸上達
 


この10柄の中にはフリーで何となく描く模様もありますが、きちんと描いていく模様
できれば法則にのっとって描いたほうが整って美しい模様があります。

色々な吉祥文様を見て、分解して、形を分析した結果

きちんと描けるためのツール(製図)を作りました。
このツールを動かしながら、自由な大きさで吉祥文様を描いていきます。

 

【ワーク内容】

・ツール作成

・吉祥幾何学文様10柄の描き方説明

・色紙に思い思いの吉祥文様を描きます

 

 


参加費 19000円 

ライセンス料 5000円


動画⇒Facebookグループにて公開していきます。

参加資格 類似アート経験者様 Facebookグループに参加できる方

 このワークは「描きたい!」と思った方には描いていただきたいと思います。

曼荼羅未経験の方は、動画講座はじめての曼荼羅(基礎レッスン)をご受講下さい。

 

 【ワークショップ開催できる方】(2023年8月11日より)

〇れー夢式神聖幾何学模様アート・エグゼクティブティーチャーの方

〇吉祥幾何学文様アートのライセンスお持ちの方(ライセンス料5000円・ライセンス証発行の代わりに動画講座のFacebookグループご招待)

 


こちらの動画レッスンでは「麻の葉」とのセットで認定証発行

「kannabi art Japanese auspicious geometric pattern」
神の篭れる日本の縁起の良い幾何学模様
として
ライセンス証発行をいたします。

外国向けにレッスンをされている方はいかがでしょうか?

 

 

※神聖幾何学模様アートエグゼクティブティーチャー課題です。エグゼクティブティーチャーご希望の場合はお支払いいただいたライセンス料はエグゼクティブティーチャー認定費用に充当いたします。

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス