れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeブログ(FANBOX)曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

動画講座案内


Facebookを利用した動画講座となます。対面・ZOOMなどのレッスンをご希望の場合は認定講師へ問い合わせください。 ページからのお申し込みはペイパル決算となります。銀行振り込みをご希望の方は問い合わせよりご連絡ください。
🔰パステル曼荼羅アート(認定取得をご希望の方は【 】番号順にご受講ください】

【6】【7】【8】曼荼羅アートステップ5プラクティショナー3テーマ一括申し込み

60,000円(税込み)
Step5のテーマは
アートする・創造する

1テーマごとのお申し込みも可能です。1テーマ22000円
描いたことのない絵をお申し込みください。

3テーマ一括でのお申し込みの場合 22000円×3テーマ=60000円
(6000円の割引となります)

〇テーマ(1)線を紡ぐ

FB_IMG_1656975530640.jpg

曼荼羅アートは線の強弱で表情が変わります。

レース編み風曼荼羅で線を描く練習をし、32等分曼荼羅でさらに細かい曼荼羅に挑戦します。

 

 

〇テーマ(2)色を奏でる・提出課題の説明

FB_IMG_1656975525789.jpg

3色のパステルを調合しながら12色相環を描く花時計

八重咲花の曼荼羅は、色を増やしていく、透けるように色を入れていきます。

また、プレートの作り方もお伝えいたします。

 

 

〇テーマ(3)色と紙のハーモニー・提出課題の説明

FB_IMG_1656975520250.jpg

紙と色の組み合わせで、ラメのように光った光曼荼羅が描けます。

雪の結晶も同じ技法で、寒色系の色で描いていきます。

実際に存在するものを曼荼羅としてイメージを伝えることに挑戦します。

  

Step5創造課題(提出)

〇デッサンからデザインをを起こし、曼荼羅にしていきます。(任意2024.11変更)

〇白化粧の技法で雪の結晶を描く(提出)

〇抽象画のイメージをそのまま曼荼羅にしていきます(最終課題)

 

※以上がStep5として用意している練習課題です。

※こちらのページからのお申し込みは上記3テーマのレッスンとなります。

 

 

 

プラクティショナー認定を受ける場合は

メニューNO【3】【5】ブラッシュアップの受講も必須となります。

【3】https://re-dream.biz/menu/1048635

【5】https://re-dream.biz/menu/1048636

ブラッシュアップ未受講でもStep5はご受講いただけますが、
認定をご希望の場合はこちらのブラッシュアップも必須となります。

【3】【5】のブラッシュアップもご一緒にお申し込みの場合は割引対応いたしますので問い合わせください。

こちらはStep5ご受講前に参加したものも単位として認めています。
未受講分の受講料でブラッシュアップ動画レッスンのFacebookグループに招待いたします。 

こちらのページからのお申し込みは3テーマ一括となります。ブラッシュアップの価格は含まれませんのでご了承ください。

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス