News blog
- 2021-01(15)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2015/04/15
れー夢式で描く神聖幾何学模様の講座内容全体を考えました。

曼荼羅アート基礎・応用・発展でれー夢。の描き方の基礎的なことをお伝えしています。
発展でお伝えするフラワー・オブ・ライフの描き方はれー夢。オリジナルです。
れー夢。でお伝えしている神聖幾何学はほかにステップアップ講座として
ただいまモニター開催中の
パステルで描く神聖幾何学【ゴールデンスパイラル(螺旋)】アート
パステルで描く神聖幾何学模様【フルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)】
の3講座があります。
ほかに5月から新講座にする予定で準備しているのはこちら↓
パステルで描く【ヴェシカパイシス&シード・オブ・ライフ】
この描き方はフルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)でお伝えする
大きく描くフラワー・オブ・ライフの描き方が入ってきますので
フルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)との1DAYまたは
フルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)が描ける方のみの講座となります。
それなら、やっぱりプラトン立体も全部かいてみようかと思いつきまして、
メタトロンキューブに入っているプラトン立体5個を描くモニター講座を
パステルで描く神聖幾何学【プラトン立体onフルーツ・オブ・ライフ】
5月・6月に開催する予定でこれから準備を始めます。
練習で5個のプラトン立体(マカバと同じ方法で練習する予定)
本番アートとして円枠内径23cmの大きさで1個
の予定でいます。1DAY講座または3時間×2DAYとなります。
神聖幾何学カテゴリ―の講座は以下の5個となります。
・ゴールデンスパイラル(螺旋)
・マカバ&フラワー・オブ・ライフ
・フルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)
・ヴェシカパイシス&シード・オブ・ライフ
・プラトン立体&フルーツ・オブ・ライフ
このシリーズの場合、プラトン立体&フルーツ・オブ・ライフは
他の4つご受講できないと描けない内容になるかと思います。
全部描き終わるには、
18時間という長い時間お付き合いいただくことになります。
すので、プラトン立体&フルーツ・オブ・ライフご受講後は
習ってくださったお礼としての【修了証】発行をすることにいたしました。
れー夢式で描く神聖幾何学模様シリーズを修了証発行講座にすることにあたり
れー夢以外で習われた方への修了証発行についてや
製図やレジメなどの使用制限などについてもこれから検討したいと思っています。
(現状より大きな変化はない予定でいます)
決まりましたら、メールやHP、ブログなどで告知いたします。