News blog
- 2021-01(12)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2020/08/30
万物の根源は数なり(ピタゴラス)、幾何学から生まれる無限の数字とは

「万物の根源は数なり」(ピタゴラス)
この世界は数
そして、その数字を使って幾何学を書くとそこに新しい数が生まれます。
神聖幾何学の図形には割り切れない数字がたくさん出てきます。
⬇こちらはInstagram #バッキーボール の投稿に先日追加したものです。
_________________________
これ(バッキーボール)を○○エネルギーとして話すのを時々見かけます。高次元のものを名前を付けてこれ‼って断言してしまうのは、私たちの世界(三次元)に落とす事になりかねません。
あまり鵜呑みになさらない方がよろしいかと、、、
つまり、せっかく幾何学を組むことで生まれたものを、これ‼と断言してしまうことで重たいものにしてしまいます。
何か感じる不思議だねーで留めておいた方がエネルギーはクリアだと思いますよ。
____________________
なぜ重たくなるのか、先日こう説明すれば良いんだと思い付いたのでお話します。
この世界の存在する、私たちが形として書いたり作ったりする数字は割り切れます。
1で正方形を書く事は出来ますね。
その対角を線で繋ぐとルート2になるのは数学で習いましたね。
では、そのルート2を補助線なしで一発で書けますか?
出来ないですよね。
つまり、ルート2のような割り切れない数字は補助線がないと出せないんです。
割り切れない数字とは、本来はここ(3次元)にはない数字です。
それが幾何学を書くとで表れてきます。
その数字は何なんだろう?
それが神聖幾何学だと話しています。あやふやで良いんです。
これを私たちの言葉などでルート2は○○だと意味付けをしてしまうとは、割り切れない数字をこの世界の物に変えてしまうということです。
つまり、ずっと続くはずのルート2を1.4142と決めてしてしまうわけです。
これが私の言う「3次元に落としてしまう」と言うことです。
決めてしまうことは、そのあとに続く物が無くなり、変化もできなくなります。
なので、幾何学に対して○○のエネルギーとか、○○の効果があると決めてしまう事に対して否定的な考えを持ってしまうわけです。
また、平面の形をこの形がそれの立体だと決めるのも同じです。実際にツリーオブライフの立体と言われているものは一つではありません。
幾何学を書いたり作ったりすると、なにか不思議なものを感じる人も多いです。実際、幾何学の絵を描いた時に、その絵に温度を感じることもあります。
それに意味を付けたいのなら「~かもしれない」「~て感じる」「~て言われている」等とすれば良いのにと思っています。
(すべてを否定するわけではありません。読んだ人にも伝わる宇宙論とかスピリチュアル論は楽しいものです。)
・
・
・
・ ************
*参加者様★随時募集中★
*
*ご希望日と描きたいものを
*ご連絡くださいね
* #パステルアート教室
*
*🔰の方歓迎😊描けますよ
* #Zoom レッスン
* #全国対応
*対面-神奈川県 #相模原市
・************* ・
・
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
パステルレッスンはこちら
https://re-dream.biz/menu
#初心者さん大歓迎
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#mandalaart #mandala
#パステル曼荼羅アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中
#Don't_imitate
2020/08/27
糸かけ、美しい模様を探して四苦八苦
久しぶりの鳳凰、美しい😊
大きな板にするつもりで考えたデザインを試作として30cmに糸かけ。
綺麗に見える模様探しに四苦八苦、そしてこれで満足してしまいました💦
これは良くない傾向です💦
今まてまの経験から、試作で満足してしまうと、本番のモチベーションが思いっきり⤵
絶対仕上がらない、仕上がるまで時間がかかる自信がある(笑)
違うデザインにて試作なしで作ろうかな(悩)
#糸かけ師
#岡田門下糸かけ師
#糸かけデザイン研究所
#糸かけ数楽カフェ1期
#糸かけ曼荼羅 じゃなくて
#糸かけ数楽アート
#いつの日か糸かけを文化に
#stringart
#糸かけ
#糸かけアート
#Zoom
#相模原市
#相模原市中央区
#オンラインレッスン
#ハンドメイド
#手作りのある暮らし
#オーダー承ります
Instagramでご紹介している糸かけは、オーダーやワークショップ開催可能です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。
作品の模倣はご遠慮ください。
#don't_imitate
2020/08/24
ペースに合わせて曼荼羅アート
曼荼羅アート基礎をお伝えしました。
こちらは一緒に描いた練習アート。時間をかけてお伝えしましたので、本番アートは次回です。
練習アートは動画もありますので、習ったあとも復習出来ます。
また、曼荼羅アートは基本的に3時間×3日ですが、参加者様のペースに合わせて進めています。
ですので延長をするときがあります。
また、はじめてのことなので、とても疲れてしまう時もありますね。
そういう時は早く終わりにして他の日に残りの時間を振り分けることもあります。
はじめての方もご安心下さいね。。
曼荼羅アートに興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
・
・
・
・ ************
*参加者様★随時募集中★
*
*ご希望日と描きたいものを
*ご連絡くださいね
* #パステルアート教室
*
*🔰の方歓迎😊描けますよ
* #Zoom レッスン
* #全国対応
*対面-神奈川県 #相模原市
・************* ・
・
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
パステルレッスンはこちら
https://re-dream.biz/menu
#初心者さん大歓迎
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#mandalaart #mandala
#パステル曼荼羅アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中
#Don't_imitate