News blog
- 2021-01(15)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2018/11/27
パステルで描くドリームキャッチャー

動画講座予定はありません
・所要時間 3時間
・参加費7000円
・参加資格 Step2まで修了していて認定を受けている方、類似アート講座を受けたことのある方(体験は不可)
・教える事のできる方は、れー夢式認定の方のみとなります。
ドリームキャッチャーの網を光らせているのはいい夢キャッチ!!!というイメージで光らせています。
そのいい夢!!!が幸せの種から出てきた光です。
【幸せの種】とはその曼荼羅アートを描いていくうちにあることに「あれ?」と
気が付いて 実践して 効果を感じたれー夢。流アートでの引き寄せの方法です。
描いていただくドリームキャッチャーの大きさ A4サイズ 1枚
描く内容
・ドリームキャッチャーの言葉にちなんで絵に【幸せの種】を入れる
・13の暦に沿って、13個の結び目のドリームキャッチャーを描きます。(レジメで説明あり)
・羽の数は各自自由(天使の曼荼羅より簡略化していますので天使の曼荼羅未経験の方も描くことができます。)
ご受講後のワーク開催について
同じ内容のワーク開催と体験ワークは曼荼羅アート発展まで終わっている方とします。
この絵は初めてのには難しいものになります。
ご受講ご希望の方は以下のどちらかの経験が必要となります。
・曼荼羅アート発展まで終わっている方
・ほかの描き方で曼荼羅アートそれに類似するアートを描いたことのある方(体験ワークは不可)
【ドリームキャッチャー】とは?
アメリカインディアン のオジブワ 族に伝わる、輪を基にした手作りの装飾品。
ドリームキャッチャーは夢を変える力を持つと信じており、Terri J. Andrewsによると、「悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去り、良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて眠っている人のもとに入る」とされる[1]。また、「良い夢網目の中央にある穴を通って眠っている人に運ばれてくるが、悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去る」とも言う 元来の信仰では、悪夢は網の穴を抜けて逃ていき少しも残らない効果がある、とされており、ベッドの上や家の中に掛けることで、夢をふるいにかけるとしての役割をなすとオジブワ族に信じられてきた。
ウィキペディアより抜粋
2018/11/23
モニター期間延長☆概要変更あり☆神聖幾何学模様アート新作です
日にちが合わないとのお声もいただいたので
モニター追加募集します‼
【新作】神聖幾何学模様アート「ヘルメスの杖 on フラワー・オブ・ライフ」
蛇の所はゴールデンスパイラルのカーブをアレンジしました。
ツリー・オブ・ライフの均衡の柱にあるセフィラの位置を意識したのですがちょっと上に詰まっているので羽と蛇の位置を再考します。ツリー・オブ・ライフへの意識は外さないつもりです😊
螺旋のカーブはこのパターンだけにします。習ったあとのアレンジは自由です。
この絵で、神聖幾何学模様アートの場合はエンジェル・ウィングを教えることにします。
モニター概要
11月中はお申し込み・お手続き完了、12月ご受講をご予約
ゴールデンスパイラルはこちらで型を用意しますので、基礎フルーツ・オブ・ライフが終わっていましたらモニター参加可です。
本講座10000円の絵になります
モニター価格
・エンジェルウィング経験者 5500円
・エンジェルウィング未経験 7500円
A4で描きます。用紙は各自でご用意くださいね。
興味のある方は是非ご検討ください。
お申し込みはフォームは正規の価格表示ですが12月ご予約の場合はお値段訂正してご連絡します。
フルーツ・オブ・ライフとの同時申し込みも可です(*^^*)
習った後は、このモチーフを神聖幾何学模様アート入門でフラワー・オブ・ライフにのせても良いです。
(表現の方法は、白抜きは無理なので色を入れていく方法になります)
2018/11/19
★☆★ 発送のお知らせ ★☆★
11月19日(月)、以下の物をレターパック・定形外郵便・ゆうパックで発送しました。
・修了認定証(曼荼羅アート・満天の星)
・Skype講座資料
・USB データ
・曼荼羅定規
れー夢式曼荼羅アート基礎・応用・発展修了認定証発行数
722部 2018年11月19日
2018/11/12
新作☆動画講座、販売のお知らせ
Facebookページ【れー夢】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート
れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。是非、いいね*おねがいします(^^)
ご覧下さりあとからございます(*^^*)
新しい動画講座を追加しました。
イルカモチーフのパステルアート二種類とイルカの曼荼羅アートが新作です。
販売ページ http://reemu.biz
クレジットカード決算をご希望のかたはbaseのネットショップになります。↑にリンクあります。
今後、動画講座にしたブラッシュアップ曼荼羅は、講座として対面・Skypeでお伝えすることは控えさせていただきます。
すでに私から直接習った曼荼羅アートが動画講座にある皆様は、復習資料としてプレゼントいたします。(年内対応)
【お受け取りの手順】
新作のアートと一緒にhttp://reemu.biz よりお申し込みください。
⬇
備考欄から必ず習った曼荼羅アートを教えてください。
⬇
ご受講状況を確認してからお値段訂正してご連絡いたします。
⬇
ご入金確認のメールと一緒にダウンロード用のURLが届きます。
⬇
資料(PDF)をダウンロードして、記載されているYouTubeアドレスからご覧下さい。
※備考欄に記載がない場合、ご注文時の合計でご請求となりますので、忘れずに記載ください。
※クレジットカード決算の場合は別途メールでご連絡下さい。
れー夢の曼荼羅アートについて
私が思う神聖幾何学模様アート
パステルアート無料メール講座
続々追加中☆れー夢の動画講座
Instagramもやっています(*^^*)
・れー夢の個人アートアカウント
・相模原アトリエの参加者様のアート
・パステルアート動画講座アカウント
・れー夢のワンコ&ウサギアカウント

2018/11/09
11月13日から販売します❗【曼荼羅アートブラッシュアップ】動画講座
ご覧くださりありがとうございます(*^^*)
13日から販売します。
3種類の曼荼羅アートです。
動画講座の曼荼羅はすでにある曼荼羅と合わせて5種類となります。
動画講座メインホームページ http://reemu.biz
無料動画もあります❗クレジットカード決算用サイト https://filmuy.com/re-dream
こちらは鍵がかかっています。閲覧ご希望の方はインストラクター専用ページまたはアメンバー限定記事をご覧下さるか、問い合わせください。