News blog
- 2021-01(15)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2020/01/30
【認定を受けていなくて曼荼羅アートの開講をご希望される皆様へ】
【認定を受けていなくて曼荼羅アートの開講をご希望される皆様へ】
曼荼羅アートは認定ではありませんので、基礎が終われば開講は出来ます。
ただし、私からの各種フォローアップはございません。
もちろんツールの販売もありませんし、テキストの使用も不可です。
どうぞご了承ください。
可能でしたら、発展まで習って認定を受けるようお願いいたします。認定を受けるためには2つのパターンがあります。
○私が知っている方(認定をお持ちの方や直接習った方)から習った場合は、その続きからご受講することが出来ます。
○私の知らない方(認定を受けていない)かられー夢式を習った場合は、基礎の最初から受け直していただくこととなります。
認定を受けていなくて曼荼羅アートの開講をする場合は、申し訳ないのですが質問などは習った先生にお願いいたします。
2020/01/29
A4のパステルアート価格変更のお知らせ
- ドリームキャッチャー 7000→8500
- ペガサス(エンジェルウィング) 価格変更なし
- ブリリアントカット 7500→8500
- 神聖幾何学模様特別講座 変更なし
- 神聖幾何学模様アート入門 5000円のまま変更なし
- 神聖幾何学模様アートは12000~絵の内容によって価格が変わります。
2020/01/28
2月のお申し込みがお得です。神聖幾何学模様アート一括申し込みの割引率が変わります
最新のスケジュールは⬇をご覧ください
※神聖幾何学模様アートの発展ツリーオブライフの一括申し込みの価格を3月から変更致します。
只今の割引は、改定前の価格の15%です。3月から現行価格での割引となります。
2月中のお申し込みが、現行価格からの割引率が大きくお得です
2020/01/26
【お知らせ】一部アートの参加資格を広くしました
ご覧下さりありがとうございます。
曼荼羅アートの認定がご受講条件のアートを ライセンス登録に変更することにしました。
参加資格さえクリアしていましたられー夢の認定有無関係なくどなたでも参加出来ます。
ライセンス対象アート
- 吉祥幾何学紋様
- ドリームキャッチャー
- エンジェルウィング(ペガサス)
- ブリリアントカット
- パステルで描くシュリヤントラ
認定講座のままですが受講資格なし
- 星曼荼羅(旧数秘・星曼荼羅)
認定講座のままですが受講資格パステル資格あり
- ミラージュ
- 満天の星
神聖幾何学模様アートをお伝えすることが増えるのと反比例して曼荼羅アートをお伝えする機会が減りました。
今まで、曼荼羅アート発展まで終わっているのを必須にしていた絵を教える機会も少なくなりました。
私としてはどれも自分で生み出した可愛いアートです。
それがそのまま埋もれてしまうのも残念に思ってしまって
少しでも興味を持ってくださった方に描いていただけたらと参加資格を広くすることにしました。
上記対象アートをすでに習っている皆様
講座案内をご覧になり、ホームページ等の告知を変更してください。
一応皆様が損した気持ちにならないような価格設定にしたつもりです。
星曼荼羅は認定のまま、レジメ、ツールなど気軽にダウンロード出来るように直します。リニューアルしたもののお伝えは2月からよろしく願いします。
今後教えた場合、このような形になります。
○個人で楽しむだけでしたらライセンス登録は必要ありません。
○教える、作品に取り入れて販売をするときはライセンス登録必須です。
○れー夢の認定をお持ちの方はお名前の報告だけでライセンス登録は必要ありません。
ライセンス登録をした絵に関すること
習ったもチーフを使い単発のワークショップとして絵を教えることが出来ます。
また、自由にアレンジしてワークショップの開催も可です。パステルアート以外にもアレンジしても問題ありません。
アレンジした作品の販売も問題ありません。是非、ご自身の作品に取り入れて下さい。
アレンジした絵をグループ展、個展に絵を出すのも自由です。
※ただし私の構図(練習アート)をご自身の作品として出すことは禁止いたします。作品展は必ずご自身が考えた構図で出してください。
曼荼羅アートstep3.4は曼荼羅カフェでお伝え可としています。こちらは曼荼羅カフェメンバー様の専用ページをご覧下さい。
ご不明なときは問い合わせ下さい。
2020/01/25
糸かけシュリヤントラのテキスト販売します

糸かけのピンシートや糸かけ図
パステルアートのテキストなどを販売します
神聖幾何学シリーズ
○富と繁栄・音の神聖幾何学【シュリヤントラ】
- 型紙資料のみ 3500円
- 型紙資料+対面レッスン 6500円
- ライセンス登録希望(PDFお渡し) +2000円
お支払方法
- ジャパンネット銀行
- ゆうちょ銀行
- PayPal(4%加算)
お申し込みは、問い合わせからご連絡ください。
※印刷でのお渡しです。上記データご希望の場合はライセンス登録
サンプルの糸かけのは30cmのピンシートで作っています。
一回り小さいものも作れるように20cmもご用意しました。
模様部分の糸かけ図は手描きです。
中央にある模様のかけ方や、模様のかけ方を図で載せています。
- 中央の模様 1枚
- 20cmのシュリヤントラまわりの模様(左)2枚
- 30cmのシュリヤントラまわりの模様(右)3枚
シュリヤントラの糸かけの順番は画像で説明しています。
釘の打ち方など基本的なことは説明していません。糸かけ経験者様向けとなります。
どんな感じなの?こちらのサンプル(簡易版)をご覧ください。
※図形のバランスが崩れるかもしれませんので拡大禁止です。
15cmシュリヤントラ糸かけ.pdf (1.14MB)