News blog
- 2021-01(15)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2020/02/29
メルマガについてお知らせ(フォローアップのこと)
ご覧くださりありがとうございます
2011年12月23日から始めたフォローアップですが
今のシステムでのメールマガジンの不配が続いています。
もしかしましたら今回のメールも届かないかもしれません。
こちらにて同じ内容を掲載しますのでご覧ください。
先日よりホームページシステムについているメールマガジン登録を開始しました。
どなたでもご登録できます。
登録ページ
https://re-dream.biz/pc/melmaga/reemu/?width=550&height=500&inlineId=myOnPageContent&keepThis=true&TB_iframe=true
今後はそちらより曼荼羅アートのフォローアップもお伝えします。
代理登録も考えましたが登録数が600人超えていること
その中でメールを必要としていない方もいらっしゃる可能性があること
法律としてメールマガ登録は了承が必要なこと(確かそう記憶しています)
この3点の理由により皆様自身でのご登録をお願いすることにしました。
登録ページ
https://re-dream.biz/pc/melmaga/reemu/?width=550&height=500&inlineId=myOnPageContent&keepThis=true&TB_iframe=true
見られないときはホームページのメルマガより登録お願いします。
https://re-dream.biz
【メールマガジンについて】
〇一般の方も登録可能なメルマガとなりますので
閲覧のためのパスワードはお伝えしません。
〇ほかのアートの認定やライセンスのお持ちの方にも【お知らせ】として配信します。
是非ご登録お願いします。
〇曼荼羅アートフォローアップは、ホームページの更新としてご連絡いたします。
曼荼羅アートのフォローアップのデータの掲載場所は以下の2か所です。
・認定インストラクター様のページ
・曼荼羅カフェメンバー様のページ
事前に皆様へパスワードをご連絡しているページになります。
パスワードがわからないときはメールにて本名も一緒に問い合わせください。
皆様にはご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2020/02/29
認定証、Zoomオンライン講座の教材発送しました
昨日、発送しました。
遅い時間の発送のため、本日付けになると思います。
お届けまでしばらくお待ちください。
これからは発送のご連絡もこちらから致しますm(__)m
2020/02/27
ひな祭りにひめだるちゃんはいかが?

明後日で2月終わりますね~月日がたつのが早いです。
割引クーポン、2月末迄のもあります。
特に神聖幾何学は3月からおまとめ申し込みの割引率が上がります。
ご検討中の方は明後日までにご連絡くださいね😃
こんにちは。先日可愛らしい絵を見つけました。
ひめだるちゃんとネーミングした絵です。
曼荼羅アートのアレンジです。
型紙は直径6cmの○です。
お顔の部分には線をいれないで16等分で描いています。
簡単なので良かったら描いてみてくださいね。
お嬢様が生まれた方へのプレゼントにも良いかもしれないですね😃
アレンジ自由です。是非楽しんでみてください。
曼荼羅アートをされていない方は16等分って?って感じですね。
良かったらこちらのシートで描いてみてくださいね。
https://re-dream.biz/free/mandala
シートは8等分ですので、少し凸凹してしまうかもしれません。
出来そうでしたら、その間にも円を入れてみてくださいね😃
※れー夢の認定やライセンスをお持ちの方はワークショップや販売Okです。このままのデザインでも、アレンジしてもっと可愛らしくしたものでもなんでもOkですよ😃
お持ちでない方は、ご自身で楽しむ範囲でお願いします。このままのデザインでもアレンジたものでもブレゼントとして人に差し上げるのは自由です。
2020/02/25
【参加者様募集】3/8曼荼羅アートstep3「天使の曼荼羅」Zoom開催します。
【参加者様募集】
3/8曼荼羅アートstep3「天使の曼荼羅」Zoom開催します。
曼荼羅の中に天使や羽を入れて描いていきます。
前日までに発展フラワーオブライフが終わっていましたら参加可能です。
凄く久しぶりの天使の曼荼羅です。画像を探したら、2018年6月まで遡っていました‼
天使の曼荼羅で使うモチーフは神聖幾何学模様アートなど他の絵によくいれていたのでそんな前だなんて思いもしなかったです💦
今から楽しみです。
リクエスト下さりありがとうございます。 ・
・
・ ************
*初めての私も出来た‼
*そんな瞬間体験が出来る
*大人の #パステルアート教室
*
*🔰の方歓迎😊描けますよ
*Zoomレッスンで全国対応
*対面-神奈川県相模原市
・************* ・
・
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽にDMから問い合わせ下さいね😃
#初心者さん大歓迎
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#mandalaart #mandala
#パステル曼荼羅アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中