News

2017-07-03 13:29:00
IMAG2474.jpg

ご覧くださりありがとうございます(^^)

題名の通りです。

 

時々、

 

「私の絵ダメ~恥ずかしい」

 

とほかの方と比べておっしゃる方がいます。

 

曼荼羅アートは、自分自身を映すアートなので、それって時に自己否定になります。

そう思わないでほしいとその否定部分をポジティブに言い直したりして声掛けをしています。

 

 

そんな私でも、実は同じように思うことってあるんです。

 

 

 

意外でしょ?

 

 

そんなときは正直に口に出していいます。

 

「それすごくいい!!」

「私にはそれ描けない!!」

「何だかいいな、悔しい(笑)」

 

 ってね。ときには

 

「今度、私が似た感じに描いちゃっていたら『真似したな』って鼻で笑ってね。」

 

 

例えばどんな時にそう感じるかというと、

 

曼荼羅のように自由に自分自身を描く、フリーなアートの時は

その方の出した「色」にちょっと嫉妬することがあります。

 

 

満天の星やミラージュなどの絵を教えるパステルアートではその方の出した雰囲気

 

 

絵を考えたのは私のはずなのに、、、

その構図も私が考えて、そしてその描き方をお伝えしたはずなのに、、、

 

描く方によって醸し出される雰囲気が全く違うんです。

 

その方の持つ雰囲気が、正直にうらやましいって思うんですよ。

 

一人一人育った環境、今の生活、そして考えること感じることが違います。

無理やり同じに描かなければ、違って当たり前なんです。

その違いが「個性」なわけで、絵を描くにはとても大事だと思います。

 

 

 

私はパステル和アートでも自分のオリジナルモチーフでも

「模写させる」という教え方は好きではありません。

たしかに技術を習得するには模写はとてもいい方法です。

 

実際、水墨画の技法は「模写」をして練習しました。

 

パステルアートも技術は必要かもしれませんが

私はそれよりも楽しむアートだと思っています。

 

パステルの色を感じて楽しんで癒される

 

それが一番の目的なアートだと思います。

 

 

また、私の経験から模写をする、他人のイメージを描くというのは

自身のオリジナリティーの芽を潰す危険があります。

(後日更新します)

 

ですから、曼荼羅など技術アップ課程の絵も基本的な技法をお伝えしてから

すべて自由に描いていただいています。