News blog
- 2021-01(15)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2020/03/26
アルケミー綿棒立体ワークショップ
先日、イスラエルのアクセサリーサイトで見つけた形です。
アルケミー、、、錬金術。
何で錬金術なのか?
そもそもこの形は何て言う物なのか?
神聖幾何学の東子先生に聞きました。
足していったので気がつかなかった。
土台として作った形になる前の形。
あの形は何から出来たか?
それを考えたらのその形が錬金術、、、
ストンと腑に落ちました
アルケミー綿棒立体ワークします❗
ただ作るのも良いですが、このストンと腑に落ちた理由もお話しますね。
日にち リクエスト開催
時間 13:00~(2.3時間で終わると思います。)
費用 8500円→6500円
※立体ワークはじめてなのでしばらく割引価格
基本的に相模原のアトリエでの対面です。
綿棒に色をつけたい場合は事前にお家で着色したものをお持ち下さい。
アトリエには犬(ダルメシアン)がいます。苦手な方はご遠慮下さい。犬目的の方も大歓迎です😊
大きな物になります、お持ち帰りの際はお気をつけてください。
コインパーキングが近くにありますので出来ればお車で来られるのがよろしいかと思います。
この時期ですので、綿棒立体を経験したことのある方に限りZoomオンラインでもお伝えします。
その場合は綿棒はご用意ください。ボンドを送りますので諸費用として500円加算致します。ただし、ボンドが品切れの時は資料のみ送ります。
未経験の方でzoomご希望の場合は最初に簡単な立体ワークをセットにします。
実は犬ですが、持病があるので長時間離れるのを避けています。(過保護かもしれませんが)
出張はいたしません。どうかご了承ください。