News blog
- 2021-01(16)
- 2020-12(24)
- 2020-11(12)
- 2020-10(32)
- 2020-09(21)
- 2020-08(19)
- 2020-07(33)
- 2020-06(21)
- 2020-05(37)
- 2020-04(18)
- 2020-03(33)
- 2020-02(13)
- 2020-01(21)
- 2019-12(24)
- 2019-11(27)
- 2019-10(18)
- 2019-09(16)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(8)
- 2019-05(13)
- 2019-04(4)
- 2019-03(15)
- 2019-02(22)
- 2019-01(23)
- 2018-12(31)
- 2018-11(6)
- 2018-10(29)
- 2018-09(34)
- 2018-08(34)
- 2018-07(33)
- 2018-06(58)
- 2018-05(43)
- 2018-04(25)
- 2018-03(29)
- 2018-02(36)
- 2018-01(3)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(4)
- 2017-09(13)
- 2017-08(18)
- 2017-07(36)
- 2017-06(29)
- 2017-03(1)
- 2017-01(1)
- 2016-10(2)
- 2016-08(1)
- 2016-07(3)
- 2016-04(3)
- 2016-02(1)
- 2016-01(1)
- 2015-12(1)
- 2015-11(1)
- 2015-09(7)
- 2015-08(1)
- 2015-06(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(4)
- 2015-01(2)
- 2014-12(1)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-06(1)
- 2014-05(1)
- 2014-04(3)
- 2014-03(6)
- 2014-02(3)
- 2014-01(2)
- 2013-12(6)
- 2013-11(7)
- 2013-10(1)
- 2013-09(6)
- 2013-08(2)
- 2013-07(3)
- 2013-06(1)
- 2013-05(2)
- 2013-04(1)
- 2013-03(1)
- 2013-02(1)
- 2013-01(2)
- 2012-11(2)
- 2012-09(4)
- 2012-08(9)
- 2012-07(6)
- 2012-06(3)
- 2012-05(4)
- 2012-04(7)
- 2012-03(6)
- 2012-02(10)
- 2012-01(10)
- 2011-12(8)
- 2011-11(2)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(8)
- 2011-07(7)
- 2011-06(6)
- 2011-05(7)
- 2011-04(2)
- 2011-03(4)
- 2011-02(4)
- 2011-01(6)
2020/08/22
糸かけ、神聖幾何学ヴェシカパイシス。ホームページの名称変更
神聖幾何学の #ヴェシカパイシス
糸かけデザイン研究所の糸かけ師第1期の終盤を迎え、大きな課題製作に入っています。
無事終わりましたら、糸かけデザイン研究所の各種講座も開催できるようになります。
今後は糸かけの幾何学もお伝えしていきたいと思いホームページの名称を変更することにいたしました。
パステルアート、糸かけを通して「幾何学」の楽しさをお伝えできたらと思います。
それにともない、只今パステルアートの認定は曼荼羅と神聖幾何学の二本立てとし
それ以外のパステルアートはライセンス登録制に切り替えをしています。
最後の満天の星も考えがまとまりましたらライセンス登録制に切り替えます。
糸かけ、ヴェシカパイシス
直訳は魚の浮き袋、神の目と言われています。
神は天と地を作って、(略)、、最初に生まれた原初の光。フラワーオブライフは、この原初の光がたくさん集まっている形です。
私は目に見えないスピリチュアルに片寄った話は好きではありません。この図形の背景にあるものから色々と考察する方が好きです。
このヴェシカパイシスには割り切れない数字が入っています。その「割り切れない数字」が意味するものは?(神聖幾何学模様アートでお話しています)
実はこの模様の解説から、松果体まで話を進めることもできますよ😃
天と地、二元化、下の円は【銀河】そして上の円は天にあたるので【ハート】にしてみました。
この形はいろんな糸かけが出来ますよ。
#糸かけ師
#岡田門下糸かけ師
#糸かけデザイン研究所
#糸かけ数楽カフェ1期
#糸かけ曼荼羅 じゃなくて
#糸かけ数楽アート
#いつの日か糸かけを文化に
#stringart
#糸かけ
#糸かけアート
#Zoom
#相模原市
#相模原市中央区
#オンラインレッスン
#ハンドメイド
#手作りのある暮らし
#オーダー承ります
Instagramでご紹介している糸かけは、オーダーやワークショップ開催可能です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。
作品の模倣はご遠慮ください。
#don't_imitate
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅