パステルアートで再び描く喜びを。心がほどける絵の世界へようこそ
れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・動画講座で習えます
糸かけデザイン研究所公認糸かけ師®岳雪・オンラインレッスン随時開催

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2020
12 / 30
16:27

神聖幾何学って何?と聞かれた時は数字で

神聖幾何学って何?と聞かれた時は数字で

神聖幾何学②で更新している内容をこちらにも掲載します。

 

 

私は目に見えないことは話さない主義です。

ただ、神聖幾何学となると話さなければと言うこともあります。

好奇心的に何だろう⁉って思っている方に、

「神聖幾何学は私たちの創造の原点」って言ってもピンと来ないと思うので、

図形の中に存在する「割り切れない数字」の話をしています。

 

「ルート2って一発で描ける?」

 

割り切れる数字はこの世界で描けますが、割り切れない数字は描けません。

その割り切れない数字は図形を描くことで、そこに生まれます。

この世界で表せないものが図形を介することで見えてくるんです。

神聖幾何学にはルートやπ、φといった割り切れない数字がたくさん出てきます。

 

当たり前のように算数や数学で習って使っていたその数字は、神聖幾何学的に何を意味するか?

 

それが解ってくると、神聖幾何学はとても面白いものとなります。

 

 

(神聖幾何学はそれだけではありませんが、入り口的にこのお話をしています)

 

※神聖幾何学でも、あまりにも抽象的過ぎて???な文章を見かけます(そちらが多いかも)。

地に足がついていないような訳のわからない事を話している=たとえそれが真実、真理であっても「痛い人」「危ない人」になりかねません。似非スピでTwitterなど検索してみてください。スピを語ると言うことは一般的にはどのように見られているのかがわかります。

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス