パステルアートで再び描く喜びを。心がほどける絵の世界へようこそ
れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・動画講座で習えます
糸かけデザイン研究所公認糸かけ師®岳雪・オンラインレッスン随時開催

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2024
06 / 06
10:38

動画講座「麻の葉総柄」制作始めます

動画講座「麻の葉総柄」制作始めます

 

こんにちは!

 

お待たせしました!

「麻の葉総柄」動画講座のお知らせです。

 

日本の伝統的な吉祥模様の一つ、「麻の葉」を描いてみませんか?

 

麻の葉模様は、その名前の通り麻の葉に似た6角形の幾何学模様で、

古くからお子様の健やかな成長を願って産着などに使われてきました。

また、魔よけの意味もあるため、様々な場面で親しまれています。

 

この模様はフラワー・オブ・ライフからインスピレーションを受けており、

その上に描くと簡単にバランスが取れると言われています。

 

**レッスンの特徴:**

- 消しゴムを使って美しい麻の葉模様を描く方法を学びます。

- 動画講座なので、自分のペースで学べます。

- れー夢式 認定も取得可能!

 

※レッスンを受けるだけでは他人に教えることはできません。

教えることを希望する方は吉祥幾何学文様アートのライセンスを合わせてご取得ください。

 

日本の吉祥模様10種類と麻の葉総柄の描き方をマスターした方には

「kannabi art Japanese auspicious geometric pattern」

のライセンス証を発行いたします。

 

ご興味のある方は、ぜひこの機会に麻の葉模様を学び、

伝統の美をアートにして日常に取り入れてみませんか?

 

レッスンの詳細・お申し込みはこちらから

[詳細・お申し込み]

(https://www.reservestock.jp/stores/article/13594/72027)

 

その他の動画講座はこちら

[動画講座]

(https://www.reservestock.jp/stores/index/13594?category_id=19710)

 

おうち時間を充実させ、伝統の美を手に入れましょう!

 

---

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス