お知らせ > 189ページ - ~パステルアートと糸かけアートのれー夢工房~ れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・糸かけデザイン研究所公認糸かけ師® にいぬまれい子公式HP

お知らせ

2019.01.05 (Sat)  20:13

発送方法変更のお知らせ

よりスピーディーに発送するために今までの

レターパック、ゆうパックに加えて

クリックポストでの発送をいたします。

 

認定証、レジメ、曼荼羅定規などは

 レターパック→クリックポスト

 

他に荷物の大きさ重さなどに合わせて

レターパック、ゆうパック、定形外郵便で送ります。

 

よろしくお願いいたします(*^^*)

2019.01.04 (Fri)  19:02

(ブログ更新)描き初めは鳳凰

View this post on Instagram

【新作】神聖幾何学模様アート・鳳凰~ゴールデンスパイラル on フラワー・オブ・ライフ ゴールデンスパイラルのブラッシュアップです。 本日、Zoom で予定通りに描けるかを試したくお伝えしながら一緒に描きました。 時間内の仕上げは場合によっては難しいです。Zoomの場合は 事前にフラワー・オブ・ライフを描いておいていただく必要がありそうです。 2パターン描けるかなと思ったのですが、無理みたいです。説明をして好きな方を描く形になります。 神聖幾何学模様アート応用、ゴールデンスパイラルが終わっていましたら描くことが出来ます。興味のある方は是非ご検討ください。 #idraw #mandalaart #mandala #mandalas #art #artwork #artist #arts_gallery #artmuseum #mydraw #share #painting #art #geometric #geometricpattern #曼荼羅 #曼荼羅アート #曼陀羅 #曼陀羅アート #パステル曼荼羅アート #パステル #パステルアート #粉彩

Reiko Niinumaさん(@gakusetsu_mandala)がシェアした投稿 -



鳳凰のラインはゴールデンスパイラルです


 曼荼羅アート

 神聖幾何学模様アート

 色言葉紡ぎ&ブログ

 動画講座始

 

パステルアート無料メール講座

Facebook 

【れー夢式】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート

れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。
是非、いいね*おねがいします(^^)

 


れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント


アートダウンロード販売中


友だち追加 

 

ツィッターです⬇おもに🐶🐰ネタ

 

ご覧くださりありがとうございます(*^^*)

神聖幾何学は好きだけれど、描くのはちょっとという皆様

画像のダウンロード販売をしています。お好きな絵をお選びください(*^^*)

只今ダウンロード出来るのはこちらです。



ドリームキャッチャーからしたは動画講座です

個人で楽しむ他にも、ちらし、レジメなど配布物の挿し絵として、無料でお渡しする物(ハガキやサンクスカード、ポイントカードなど)に絵をメインに印刷して使う場合は仕事用でもOK です。

画像を使ってグッズ(個人で楽しむまたは、無料でお渡しする物)を作るのもOKです。

有料にするものに印刷する場合は別途使用料がかかります。

詳しくは、商品詳細ページをお読みください。






 曼荼羅アート

 神聖幾何学模様アート

 色言葉紡ぎ&ブログ

 動画講座始

 

パステルアート無料メール講座

Facebook 

【れー夢式】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート

れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。
是非、いいね*おねがいします(^^)

 


れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント


アートダウンロード販売中


友だち追加 

 

ツィッターです⬇おもに🐶🐰ネタ

 


ご覧くださりありがとうございます(*^^*)

ドレスアートはファッションイラストの平面描方です。

思い出の洋服をパステルアートで残してみませんか? 

 

ドレスアートのオーダーお受けします。

*15cm 1枚5500円

*A4  1枚10000円

*下書き(線描) 3500円 送料込みの価格です。  

 

 

例えば小学校の入学式思い出のドレスアートだとこんな感じ   左上は娘の園服です(*^^*)

難しそうに見えるかも知れませんが、コツを掴めば大丈夫です。

資料を公開しますので興味のある方はご覧くださいね。  

 

pdfれー夢式・パステルで描くドレスアート.pdf(1.03MB)

 

 

 

 資料を参考に描いて自由に楽しんでください。

ただし、作品としてしっかりと理解を深めたい方は、添削指導いたします。

資料の中にある各課題の添削は有料になります(1つの絵につき3000円)。

 

【お願いします】

著作物のため、自分で楽しむ範囲でしたら制限はいたしません。資料を使った講座及び類似講座を作って開講はなさらないでください。

【教える】をご希望の場合は、添削課題と同時に別途テキストの内容の講座をお申し込みください。添削指導は何回でもいたします。

・3時間・添削代込み35000円(添削済がある場合はその分は引かせていただきます)

 

 

ドレスアートに関しては、問い合わせよりご連絡ください。

今年最初の一粒万倍日に、こっそりホームページに掲載し、
一粒万倍日の今日、ブログで告知します。(今日も一粒万倍日です)

何年前かはっきり思い出さないけれど、【曼荼羅】という言葉にに牽かれて凄く興味を持って、習ったものがあります。

命術って難しいってイメージがあり、どれも中途半端でしたが、この紫微斗数は凄いと思って最後まで習いました。
習ってからだいぶ時間が過ぎたので、去年は、短い期間ですが他の先生にならい直しをしまして、色々と自分の中でまとめていました。
今年からアウトプットしようかな?と思います
 星の曼荼羅占星術セッション
 

紫微斗数

 

 

紫微斗数は14の主星と24個の星を

12宮の命盤にちりばめて見ていく占術です。

 

 

命盤は星の曼荼羅です。

 

o0344010013140897756.jpg

 

詳しくはバナーをクリックしてくださいね。

 

 

 

アトリエには占いグッズ(主にカード)が置いてあり、興味を持った方はカードをひいています。

子供の頃から占いが大好きで、色々雑誌や本を読んだりしていました。

大人になっても、色々と挑戦して、、、主に自分の為にしていました。
タロットカードは中学生の頃から友達です。ちょっと知りたいって思うとひいていました。
今も毎日1枚引くようにしていて、この紫微斗数をテーマにひくと必ずといって良いほど良く出るのが【ワンドの1】
こらは、やってごらんという意味かな?
去年習った紫微斗数の先生も「何でやらないの?」とよくおっしゃっていて
勇気を出して、子供の頃から好きなことを始めてみようと思います。


れー夢の曼荼羅アートブログ
パステルアート無料メール講座
れー夢のパステルアート動画講座

Facebookページ【れー夢】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート
れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。是非、いいね*おねがいします(^^)


Instagramもやっています(*^^*)
れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント

ちょっと知りたい、自分の宿命的なこと
神聖幾何学を身近に、アートダウンロード販売しています⬇
質問、問い合わせはLINE@が簡単便利
友だち追加
ツィッターです⬇おもに🐶🐰ネタ
Today's Schedule
2025.04.21 Monday