|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
れー夢式ご利用規約(旧)
10月末にカリキュラムの変更を一部予定しています。
新しいのを作成してUPいたしますのでこちらは参考としてご覧ください。
ご質問の多い内容を中心に【規約】としてひとつにまとめました。
ご自身または生徒様の受講チェックにもお使いいただけると思います。
れー夢式が初めての方にはお渡しする方が良いかと思いますが、
配布の強制はいたしません。必要に応じてお渡しください。
必要な方は画像(横700px)右クリックでパソコンに保存してください。
PDFファイルをご希望の方はメールで送りますのでご連絡ください。
【れー夢のオリジナルモチーフを使っての作品の販売等に関するお願い】
れー夢式曼荼羅アート、神聖幾何学模様アート、ミラージュのモチーフ使用権利について
モチーフの表現方法を習った後は販売等は自由にしていただいて結構です。
ただし、れー夢式のモチーフということをお伝えしてください。
例外としては、神聖幾何学模様をひとつだけの場合は表記なしでも可です。
五芒星、六芒星などの星の表現も神聖幾何学模様と同じです。
二つ以上を組み合わせた神聖幾何学模様アートについては
必ず【れー夢式神聖幾何学模様アート】の表記をお入れください。
モチーフとは天使のシルエットやエンジェルウィング蝶の曼荼羅など、
当方で型紙を用意してお渡ししたもののことをさします。
お伝えしたモチーフをもとにご自分で発展させたデザインに関しては
特に制限するものではございませんのでご自由に活動なさってください。