パステルを削り、指でスーっと色を差す。優しく温かい風合いのパステルアートを一緒に描きませんか?
Zoomオンラインレッスン・動画講座対応
YouTubeパステルアートレッスン開催中
メール講座動画講座アート販売(Base)You Tube問い合わせ


【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

 About lessons for foreigners(click)

News/Blog

2017
07 / 09
23:23

【コラム】算数で方程式は使わない

KIMG2293.JPG

ご覧下さりありがとうございます(*^^*)

 

 

小学生の算数って、方程式を使えば簡単に解ける問題がありますよね

でも、方程式を使ったら駄目なんですよね。

 

子供に何かを教える時っていきなり難しい事はしないと思います。

その学年、子供にに合わせて難しくしていく事と思います。

 

れー夢の曼荼羅アートやパステルアートはstepupするように構成しています。

 

中には「それ、最初に教えても良いじゃん」って思うものもあると思います。

 

が、しかし、

 

それを最初に教えても理解できない方もいるんです。

パニックになる方もいるんです。

 

実際にそれで失敗している私が言っているんですから確かです。

それくらいわかるだろうは、すでに理解しているから思う事です。

 

 その事をもっと詳しく書いた記事はこちら(クリック)

 

 

 写真はゴールデンスパイラル。

ゴールデンスパイラルで考察する層になるは別の機会に更新します