|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
ペガサス~エンジェルウィングブラッシュアップ

今日のエンジェル*ウィングのブラッシュアップで一緒に描きました。
白抜きタイプの絵をお伝えするのがはじめてでしたので、練習として15cmでペガサスを描きました。
ペガサス【エンジェル*ウィング、ブラッシュアップ】
ここでお伝えする新しい絵は【ペガサス】
A4の紙に、エンジェル*ウィングやペガサス、曼荼羅を自由に入れて描きます。
参加資格 エンジェルウィング終わったかた
3時間 7000(6月、7月はSkypeも同額)
曲線と花の曼荼羅アート

今日の午前中にSkypeでお伝えしました。
数学的な模様に柔らかいお花をイメージした曼違荼羅を描きます。
右脳左脳を使いながら描いていく不思議な感覚になるかもしれません。
花の曼荼羅アートアステロイド曲線です
れー夢での参加資格 パステルアート経験者
→(変更)曼荼羅アート発展終わったかた
3時間 7000(6月、7月はSkypeも同額))
習った方は、描いてみたい方に、お伝え可能です。(参加資格なし、曼荼羅体験として開催もOKです)
神聖幾何学模様アートの応用ゴールデンスパイラル(螺旋)

神聖幾何学模様アートの応用ゴールデンスパイラル(螺旋)をお伝えしました。
全く同じモチーフなのに描く方によって印象が変わりますね
それが幾何学模様アートの面白さです。
参加者様のアートです。
こちらは一緒に描いた私の絵です。
2年前なのね

2年前なのねツリーオブライフの円にフラワーオブライフをいれたくて、大きく15号に描きました。
このあと直径1cmの円でフラワーオブライフを10個描きました。もちろん消ゴムです。
フルーツオブライフのレジメの表紙のために描いた絵です。今もアトリエに飾っています。