お知らせ
2021.05.16 (Sun) 21:34
お伝えしました。神聖幾何学模様アート、ホルスの目

2021.05.15 (Sat) 09:59
お伝えしました。曼荼羅アート基礎と応用(前半)

昨日は基礎の続きの本番アート
そして、応用の色だし説明をして一枚
せっかくなので6等分、こちらは時間切れであとは宿題
次回は5角形の説明となります。
最初はInstagramの曼荼羅アートをご覧になったのかな?と思ったら
たまたまパステルの曼荼羅アートをみて綺麗と思って私を見付けて下さったそうです。
とてもありがたいです(^_^)v
パステルの曼荼羅アートのブームは落ち着いてパステルアートの中ではゆっくりですが、
始めて見る方には綺麗で新鮮なんですよね。
流行を追って次々とメニューを増やすのも良いと思いますが、
ひとつの物(私は幾何学)をずっと続けるって大切だと日頃から思いますよ。
だからかな、教室リンクをみたらブログの更新をしていない、
問い合わせたら返事もないと連絡が来るときもあります。
時々はチェックしていますが、気がついた方は教えてくださいね。
2021.05.13 (Thu) 22:42
開催しました。曼荼羅アート基礎講座

2021.05.11 (Tue) 22:48
お伝えしました。満天の星(後半)

満天の星パステルアートの後半をお伝えしました。
前回は基本的な色の入れ方
後半の今日は応用編です。
今回お伝えしながら描いた6枚と、
次回お伝え予定の宇宙3枚
興味のある方はこちらもご覧くださいね。
2021.05.09 (Sun) 21:45
お伝えしました。満天の星(前半)
