こんばんは。
本日、認定の申請がございました皆様へ認定証をメール添付で送りました。
- 曼荼羅アート基礎・応用・発展
- 曼荼羅アート認定ファシリテーター
なお神聖幾何学模様アート・曼荼羅プラクティショナーの認定証はもうしばらくお待ち下さい
こんばんは。
本日、認定の申請がございました皆様へ認定証をメール添付で送りました。
なお神聖幾何学模様アート・曼荼羅プラクティショナーの認定証はもうしばらくお待ち下さい
こんにちは。
庭にある桃の花が一斉に色付きました。もうすぐ春ですね(^^)
本日のYouTube動画ですが、神聖幾何学の週ですが
明日は3月11日、、、皆様とパステルでロウソクを灯せたらと思い
ロウソクのパステルアートにしました。
この時期、お子様のいらっしゃるご家庭の中には
入園・入学・新学期の準備と忙しい方もいらっしゃることと思います。(懐かしい)
私も以前、パステルアートで思い出を残そうと
娘たちの園服や卒園・入学の洋服を描いたりしました。
皆さまも、お子様・お孫様の思い出をパステルアートで残しませんか?
この時期、ロウソクの絵を描いたり、SNSに投稿したりしています。
今年はYouTubeの動画にしました。
2011年、パステル仲間の呼びかけがありました。
呼びかけた方のブログにたくさんのロウソクの絵が並びました。
皆さまもパステルでロウソクをともしませんか?
今回は型紙はございません。実物大の絵をダウンロードできるようにしていますので 型を作れない方はトレースしてくださいね。
YouTube動画の型紙はこちらにあります
https://re-dream.biz/free/youtube
YouTube掲載のパステルのワークショップ規定 ご質問をいただくので、YouTube概要欄に載せています
パステル和アートとして描いていますので、和アートのインストラクター様はワークショップしてくだっさってOKです
パステル和アートの資格に興味のある方は
https://resast.jp/stores/article/13594/59730
先日、合鴨の卵が孵りました。
ピイピイとても可愛いです(^^)
こちら親ばかチャンネルですがよかったらご覧くださいね。
https://www.youtube.com/@cuteanimals-athome
本日19時更新のYouTubeはパステルアートです。
動画の後半で卵から孵ったばかりのひよこの声が入っています。
つい、この親ばかチャンネルについて語ってしまいました((笑))
思い出や作品をデータやグーグルフォトなどで保存しても
壊れったり、うっかり消してしまう可能性もあるじゃないですか、、、
万が一のための保険として、SNSも利用しています。
プライベートのYouTubeもInstagramも早い話が私にとってはアルバムなんです(^^)
講座の資料などもパソコン、USB、ホームページのほかに
おひとり様グループを作ってFacebookにも保存しています。
いろいろなレッスン資料をデータでお持ちの方はお勧めですよ(^^)
先週の曼荼羅の型紙を使って描いていきます。
ぷるっとしてかわいらしい絵です。
Zoomレッスンのモニター講座が終了いたしました。
動画レッスンをご希望されたモニターさまもいらっしゃいました。
動画レッスンはこれから作成いたします。
ですのでこちらのレッスンはZoom と動画それぞれでご用意いたします。
興味のある方はこちらをご覧くださいね。
https://re-dream.biz/menu/990850
最後までお読みくださりありがとうございます
こんにちは
華花曼荼の動画レッスンを3月に開講します。
完全オリジナルのペーパークラフトです。
じっくり作りながら動画で解説しています。
こちらは3月5日にお届けのデザインです。
基本の作り方を部分部分べつにして5本の動画です。
そして、作品として別に作っている工程の動画もあります。
自分の時間に、何回も見直して練習もできますのでいかがでしょうか?
お申込み詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/conclusions/15511
★すでに習っている皆様へは特別にご招待(3月4日締め切り)★
すでに華花曼荼羅を習った皆様は半額のご負担で動画をお届けいたします。
3月4日までに配信希望メールアドレスと一緒にご連絡くださいね(^^)
配信予定前日3月4日までにお申込みいただいた方限定
ステップアップ「華花フラワーオブライフ」お申込みに限り動画を無償で配信いたします。
https://re-dream.biz/menu/947260
どうぞご検討よろしくお願いいたします。
動画配信はVimeoでお届けいたします。