|講座案内|YouTube|パステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)|認定・コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) |グッズ/イラスト依頼(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
YouTube更新「灯りをともそう」・動画講座「ドレスアート」早期ご予約のお知らせ
こんにちは。
庭にある桃の花が一斉に色付きました。もうすぐ春ですね(^^)
本日のYouTube動画ですが、神聖幾何学の週ですが
明日は3月11日、、、皆様とパステルでロウソクを灯せたらと思い
ロウソクのパステルアートにしました。
この時期、お子様のいらっしゃるご家庭の中には
入園・入学・新学期の準備と忙しい方もいらっしゃることと思います。(懐かしい)
私も以前、パステルアートで思い出を残そうと
娘たちの園服や卒園・入学の洋服を描いたりしました。
皆さまも、お子様・お孫様の思い出をパステルアートで残しませんか?
【再開につき早期ご予約割】
大好きな思い出のお洋服を描く「ドレスアート」(子供服)
(販売・オーダー制作・ワークショップライセンス付き)
https://www.reservestock.jp/stores/article/13594/61244

もともとは人物レッスンの洋服練習のためのカリキュラムでした。
ドレスアートとしてレッスンを再開しようと思います。
基本はテキストと動画と考えていますが、Zoomでのレクチャーもオプションといたします。
Lessonの目標は、
この時期、ロウソクの絵を描いたり、SNSに投稿したりしています。
今年はYouTubeの動画にしました。
2011年、パステル仲間の呼びかけがありました。
呼びかけた方のブログにたくさんのロウソクの絵が並びました。
皆さまもパステルでロウソクをともしませんか?
YouTube更新「灯りをともそう」

https://youtu.be/fFsmwoRg1U8
今回は型紙はございません。実物大の絵をダウンロードできるようにしていますので 型を作れない方はトレースしてくださいね。
YouTube動画の型紙はこちらにあります
https://re-dream.biz/free/youtube
YouTube掲載のパステルのワークショップ規定 ご質問をいただくので、YouTube概要欄に載せています
パステル和アートとして描いていますので、和アートのインストラクター様はワークショップしてくだっさってOKです
パステル和アートの資格に興味のある方は
https://resast.jp/stores/article/13594/59730