れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeブログ(FANBOX)曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2018
10 / 26
15:55

インストラクターの皆様へ★認定申請に関するお願い

いつもありがとうございます。認定申請に関するお願いです。

 

曼荼羅アート基礎・応用・発展の認定申請は受講生様ご自身でしていただいています。

 

ただし、曼荼羅アート発展を教えた時にすでに受講生様に認定の意思がある場合は

発展終了後に先生の方で認定の申請をして下さるととても助かります。 

つまり、認定料と認定申請書もお預かりいただいて先生が代理で申請をする形です。

 

 

ほかのパステルアート認定講座(神聖幾何学模様・満天の星・ミラージュ・マンダラStep4等)は

ご受講後の認定は必須となりますので、教えた先生が申請をするようにお願いいたします

 

 

また曼荼羅アート基礎・応用・発展の認定を受けていることがご受講条件のアートについて

時々未認定の方に教えているのを見受けられます。

曼荼羅アート発展と同じ日にStep3を教えることはOKですががその場合は

未認定で次のステップを教えた場合は先生の方で申請を必ずお願いします。

 

天上の曼荼羅まで終わっての一括での申請もとしていますが

その場合は先生が2つまとめて申請してください。

ただし、曼荼羅アート発展終了後、あまり期間が開いていないこと

すでにご予約、仮予約が入っている(ご入金済ならなお安心ですね。)場合のみ可です。

 

 

過去に発展が終わった時に先生に認定の希望を言ったので先生がしてくれていると思った。
という勘違いからクレームが来たり、次のステップを申し込んでこられたりということがあります。

 

 

皆様や受講生様たちが混乱してしまうのはもとはといえば私が認定は任意としたためで

大変申し訳ないと思っています。

 

ただ、曼荼羅アートはご自身のために習う方も多いアートです。

 

曼荼羅アート基礎・応用・発展は、習った皆様が曼荼羅を通じて描く楽しみや

曼荼羅アートの内面的な良さを受け取ってほしいと思っている講座です。

決して、インストラクター養成を第1の目的にしたものではありません。

 

ですので曼荼羅アート基礎・応用・発展は習いっぱなしでかまわないのですが、

少しもやもやすることが続けてありましたのでこのように文章にしました。申し分けございませんがよろしくお願いいたします。

 

もし、上記内容に思い当たる受講生様がいらっしゃるようでしたら、先生の方でフォローをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス