れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeブログ(FANBOX)曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2019
04 / 20
07:57

【募集】4/28フラワー・オブ・ライフを描きにいらっしゃいませんか?

☆★☆ 初めての方歓迎 ☆★☆神聖幾何学模様アート入門「フラワーオブライフを描こう」

Instagram-image

神聖幾何学模様と聞いて一番メジャーなのは、【フラワー・オブ・ライフ(生命の花)】ではないでしょうか?
曼荼羅アート発展では15㎝の中に描けるように工夫したツールで描きます。
この、神聖幾何学模様アートは自由に大きさを設定して描けるように考案しています。

そのため、可能でしたら曼荼羅アート基礎・応用・発展を経験していただいてから
神聖幾何学模様アートに進んでいただけるのが私のおすすめですが
とにかく描いてみたい!!! という方向けに入門講座をご用意いたしました。

 

開催日 4/28 りクエストもお受けします。

参加費 5000円

時間 2~3時間

参加資格 神聖幾何学模様アートに興味のある方

場所 JR横浜線相模原駅 神奈川県相模原市中央区中央2-13-19末広マンション101

 

※スカイプ、Zoom は対応しておりませんのでご了承ください。

すでに曼荼羅アート発展まで終わっている方は
基礎のフルーツ・オブ・ライフ(メタトロンキューブ)から参加できますが
こちらの入門ワークも参加可能です。
その際はお手数ですが修了済みの旨をメッセージよりご連絡ください。 ※フラワー・オブ・ライフを描いてみることを目的とした講座です。
フラワー・オブ・ライフは綺麗に描くというより19個の円を重ねることに
意味があるアートだと思っています。
ご経験などによっては、サンプルアートのような仕上がりが難しい場合もございます。
あらかじめご了承の上、参加ご検討ください。

ご質問・お申込みはメールまたはレッスンホームページのお申込みから

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス