れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeブログ(FANBOX)曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2019
05 / 10
06:55

モニター講座はこをな感じで、、、そしてモニター特典のこと

ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Instagramもしています🎵 絵のこと *🐶🐰のこと
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
着々と準備が進んでいます。
テキストも写真つきで
そして、困ったときのハウツーも入れながら
⬇の完成までをテキストにする、、、予定です😊
もっと手を混ませるとこんな感じ
さらに複雑にするとこんな感じ
そして、アクセサリーやコースター等の雑貨にまで落とし込みをしたいと思ったいます。
モニター講座はこんな感じのものを一緒に作れたらと考えたいます。
アクセサリーや雑貨も同時進行で作り方を考えています。出来上がり次第、ブログやInstagramでご紹介します。
複雑にしたオレンジのタイプは説明をするか、
後日モニターが終わりましたら専用ページで資料か動画をご用意します。
アクセサリーやコースター等の雑貨も後日動画か資料にして専用ページで作り方をお伝えしますね。
フォローのページですので無料です(*^^*)
モニター参加者様は作品を作って見せてくださったら講座やワークショップ開催可にする予定です。
特に雑貨アレンジは有料講座として作りますので、無料で習える(動画になります)のは「モニター参加者様」だけとなります。
興味のある方は是非、モニターご検討くださいね。
モニターは5月中にお申し込みで、6月30日までに対面又はZoomでのご受講が条件となります。





⬇パステルやレッスン、日々の事もまとめてご覧頂けます


 

 

Facebook 

【れー夢式】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート

れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。
是非、いいね*おねがいします(^^)

 

れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント

 

動画講座のお求め、ご視聴はこちら
 


友だち追加 

 

ツィッターです⬇おもに🐶🐰ネタ

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス