れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2020
06 / 10
19:24

五芒星と六芒星、そして回転。お伝えしました曼荼羅アート応用

Zoomで曼荼羅アート応用をお二人の方へお伝えしました。

1枚目は五角形。

Instagram-image

 

四角い紙の真ん中に星を持ってくるのにはコツがあります。

また、五角形は必ず「バランスを崩して」描いて、それを「直す」方法を実際にお見せしています。

なので、いつも五芒星は賑やかです((笑))

 

 

2枚目は六芒星。

Instagram-image

サンプルをお見せしたら六芒星格好良いねと言うことで一緒に描きました。

ちょうどFacebookで渦の話を読んだあとだったので、回転させたくなってこんな感じにしました。

お二人も回転を感じさせる六芒星に仕上がりました。

 

 

次回は発展のフラワーオブライフです。

曼荼羅アート基礎は7/2開催予定です。興味のある方は是非ご検討くださいね😃

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス