|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2021
10 / 14
01:30
水墨画BASIC10月の練習モチーフ

私が習った水墨画の筆の使い方は基本は二種類。それを使い分けています。
少ないからこそ、いろいろなモチーフで表現の練習が必要なわけです。
こちらはFacebookグループの水墨画・水墨画曼荼羅BASIC、10月のレッスン資料です。今月は動画資料にしました。
描いてみたいかたはご連絡くださいね😃
水墨画に興味のある方はFacebookグループの無料体験版へどうぞ
https://www.facebook.com/groups/986535008785532/?ref=share
*-*-·-·-*-*-·-·-*-*-·-·-*-*-·-·-*
水墨画・水墨画曼荼羅、
体験版がお気に召したら、
BASICレッスンへ
*-*-·-·-*-*-·-·-*-*-·-·-*-*-·-·-*
#suibokuga #墨アート #sumiart #曼荼羅 #曼荼羅アート #mandalaart #mandala #墨の曼荼羅アート #水墨画 #水墨画アート #琳派
#ブラックアンドホワイト #墨絵 #水墨画曼荼羅