|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2023
08 / 03
12:09
曼荼羅アート応用レッスンの後は、アイガモのあんこときなこを連れてヒマワリ畑へお散歩

昨日の夕方は風もあり過ごしやすかったですね(^^)
昼間は酷暑ですが、
朝夕は例年より過ごしやすく感じるのは私だけでしょうか?
それとも、昼間があまりにも暑いのでそう感じるだけなのかな?
皆様はどう思いますか?
昨日のレッスンは曼荼羅アート応用
五芒星と光って見える色の入れ方で描く曼荼羅、2枚一緒に描きました。
この光って見える色の入れ方は、次回の曼荼羅アート練習帳アドバンスでも動画でお伝えします。
レッスンが終わってから、今日はどうしようかな~
アイガモたちのプールの水がすごく汚れていて二つとも水を抜いていたこともあり
そういえば、、、そろそろ満開かな?と
ペットカートに、凍らしたペットボトルを入れて少しでもすずしく
あんこときなこを連れて近所のヒマワリ畑へお散歩
今年はまだ満開ではなかったです。
ここのヒマワリは小ぶりでかわいいです。
ずっと顔を出してきょろきょろ
初めて見るヒマワリに興味津々のあんこときなこです
歩かせたいと思ったのですが、とてもきれいに整地されていたのでやめて
川沿いの広場で少し遊ばせて帰宅しました(^^)
今回はビデオも持参したので編集してYouTubeにUPしようかな