れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2020
12 / 19
20:34

お伝えしました。曼荼羅アート基礎

お伝えしました。曼荼羅アート基礎

曼荼羅アート基礎をお伝えしました。こちらは練習アートです😊

たっぷり時間をかけたした。続きは次回。

2020
12 / 18
15:46

お伝えしました。糸かけ「鳳凰」

お伝えしました。糸かけ「鳳凰」

鳳凰をZoomでお伝えしました。

 

糸かけがはじめてとのこと、とても喜んでもらえました。

 

新しい鳳凰もあるのですが、以前からあるこちらをご希望でした。

 

一緒に糸かけ工房で探究しませんか?いろんな糸かけが作れるようになると楽しいですよ😃💕

 

Instagramでご紹介している糸かけは、オーダーやワークショップ開催可能です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。

2020
12 / 17
16:03

お伝えしました。糸かけクリスマス

お伝えしました。糸かけクリスマス

盛りすぎたかな?

 

糸かけクリスマス、Zoomでお伝えしました。お伝えしたのは土台となるリースの作り方。飾りは自由です😊

 

サンプルはポインセチアなどを飾っていますが、たまたまあった物を乗せたら可愛かったのでこんな感じにしました。、、、ちょっと盛りすぎた気もしますが💦

 

糸の色と飾りを変えたら季節毎にリースが作れますね😃

 

一緒に糸かけ工房で探究しませんか?いろんな糸かけが作れるようになると楽しいですよ😃💕

 

ホームページやInstagramでご紹介している糸かけは、オーダーやワークショップ開催可能です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

○対面レッスンは #相模原市

#相模原市中央区

○#zoom #オンラインレッスン 対応

#糸かけ師岳雪 #糸かけ工房 #糸かけ師 #岡田門下糸かけ師 #糸かけデザイン研究所 #糸かけ数楽カフェ1期 #糸かけ曼荼羅 じゃなくて #糸かけ数楽アート #stringart #糸かけ  #糸かけアート #いつの日か糸かけを文化に #空き壁あったら糸かけます

 

#神聖幾何学

 

ワークショップ開催・募集告知の投稿は、募集を締め切りましたら削除しています

2020
12 / 16
01:01

お伝えしました。ドレープ曼荼羅

お伝えしました。ドレープ曼荼羅

曼荼羅アートブラッシュアップのドレープ曼荼羅をお伝えしました。

曼荼羅アートに柔らかいドレープを入れると動きがでます。

先にドレープを練習

IMG_20201215_190559_489.jpg

 

そして曼荼羅アートを描いていきます。

2020
12 / 15
06:57

お伝えしました。ゴールデンスパイラル

お伝えしました。ゴールデンスパイラル

昨日、描き方をお伝えしながら一緒に描いた神聖幾何学模様アートのゴールデンスパイラル、練習アートです。

 

フィボナッチ、黄金率、黄金角など説明しています。

 

月曜日は長い時間できないので、続きは次回です😊

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス