れー夢式パステルアートは、消しゴムで「光」を描く独自の技法が特長のやさしいパステル画メソッドです。
美しい曼荼羅アートや神聖幾何学など、心を整える「図形のアート」も楽しめます。
初心者さんも安心♪
すぐに始められる通信講座・動画レッスンで、あなたも癒しのアートを体験してみませんか?
🎨 パステルアート初心者歓迎
🌀 曼荼羅・神聖幾何学アート対応

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2020
12 / 07
03:17

お伝えしました。華花曼荼羅

お伝えしました。華花曼荼羅

久しぶりに華花曼荼羅をZoom レッスンでお伝えしました。

 
ピンクをイメージしていたのですが、グリーンが多く出ています。色が濃かったらクリスマスですね。
 
去年生まれたパステル&ペーパークラフトです
詳しくはメニューページをご覧ください
去年生まれたパステル&ペーパークラフトです

Instagramサンプルページあります

2020
12 / 05
03:02

お伝えしました。天上の曼荼羅

お伝えしました。天上の曼荼羅
曼荼羅アートステップ4の天上の曼荼羅を2回に分けてお伝えしました。
シンプルにあっさりと仕上げました。
海外にお住まいの方と描いたので始まりは5時から。
時差があるので向こうは午前中。
インターネットのお陰で繋がれるのがありがたいですね😃
2020
12 / 04
05:21

お伝えしました。奥行き表現練習

お伝えしました。奥行き表現練習

 

紙に描く曼荼羅アートは、平面の世界ですが、ちょっとしたコツで奥行きを感じる立体的な表現が出来ます。

 

パステルだからこそ出来る美しい曼荼羅アートの表現です。

IMG_20201203_213348_705.jpg

2020
12 / 03
08:45

鬼滅の刃に出てくる和柄の説明

鬼滅の刃に出てくる和柄の説明
こんな記事を見つけました。
鬼滅の刃の登場人物が着ている和柄の説明です😊
Yahooのニュースにも載っていました。
とてもいいお話なんですってね😃
テレビアニメは見たのですが、映画も行こうかな
れー夢でお伝えしている和柄が結構ありました。
吉祥幾何学文様アートに興味のある方は是非ご検討くださいね。
ご受講後は一柄でも、アレンジしても自由にワークショップ開催出来ますよ。
禰豆子ちゃんが着ている麻の葉体験出来ます😊
2020
12 / 01
21:23

お伝えしました。曼荼羅アート基礎

お伝えしました。曼荼羅アート基礎

本日、zoomオンラインレッスンでお伝えしました。

最初は練習として、描き方をお伝えしながら一緒に描きます。

同じ内容の動画もあります。テキストにQRコードがありますので終わったあとも復習出来ますよ。

 

2枚目は本番として描いた曼荼羅

IMG_20201201_171655_024.jpg

 

朝から頭痛がしていて、2枚目はチャクラの位置を意識してひたすら形を重ねて描きました。

なんかロキソニン飲まなくても楽になった気がする単純な私です(笑)

いや、色の栄養を存分に補給したお陰ですね😃タイミングよく今日リクエスト貰えたことに感謝🎉

 

はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス