お知らせ > 164ページ - ~パステルアートと糸かけアートのれー夢工房~ れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・糸かけデザイン研究所公認糸かけ師® にいぬまれい子公式HP

お知らせ

本日はZoom でエンジェルウィングモニター講座でした。

3名の方にお伝えしました。

羽の練習アートなしで約三時間で終わりました。

練習アートはなしでも大丈夫そうですね。
両翼の翼はやり方の説明をしました。

代わりに背景の曼荼羅などの模様をお伝えしました。

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

#神聖幾何学模様アート や曼荼羅アートに興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃

#幾何学
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#パステル曼荼羅アート
#パステル教室
#パステルアート教室
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン
#レッスン募集中
#受講生様募集中

#geometric #sacredgeometry #mandalaart #mandala #geometricpattern

エンジェルウィングモニター開催しました😊

羽や馬の型紙を説明してから描き始めました。

最初は練習アートもと考えていましたが、

参加者様は、曼荼羅や神聖幾何学模様アートもされていますので本番用のA4 に描き始めました。

練習アートの時間をなしにした分、背景に描く曼荼羅のコツをお伝えしました。

(曼荼羅アートとは違う型紙の使い方です。)

この方法ですと絵の背景として自由にレイアウトが出来ます。

今回は慣れていらっしゃったので三時間で終わりました。

 

明日もあります😊

11月はモニター期間ですので、描いてみたい方はお気軽に問い合わせ下さい

資料は旧資料でしていますが、モニター終了後は新しくまとめなおします。

2019.11.05 (Tue)  23:54

お伝えしました。プラトン立体

ご覧下さりありがとうございます😃

今日は神聖幾何学模様アートのプラトン立体をお伝えしました。

こちらは参加者様の作品

お花がたくさん、色も柔らかくてとても優しい雰囲気です。

 

こちらは私の絵

正十二面体が中にあるのですが、見えなくなってしまいました。

回りの模様はゴールデンスパイラル。

まるで踊っているみたいです😊

 

 

この絵は先にフルーツオブライフを描きます。

ちょうど先日作った立体のフルーツオブライフがあるのでみていただいたら

「立体をみたら、もっと理解できた」

平面の物が立体になり、それが影として平面になる。

2回目に出てくる平面は影。真実の姿です。

ご覧下さりありがとうございます😃

本日Zoom で神聖幾何学模様アートのゴールデンスパイラルをお伝えしました。

最初に黄金率やフィボナッチ、黄金角等の説明をしてから

次に作図の説明、そして型を作ります。

 

パステルアートの一枚目は表現練習

 

そして本番として

神聖幾何学模様アートのゴールデンスパイラル、A4 です。

この絵はゴールデンスパイラルのカーブを好きなように自由に描きます。

時に秩序ある形に、時にカオスのように。

その時その時で違う表情になるのが面白いです。

 

幾何学は決まった形や並びで描きます。

2011年からたくさんの方と描いていますが、

同じ形なのに同じじゃない。

それは不自由の中にある自由ですね😃


#神聖幾何学模様アート や曼荼羅アートに興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃

#幾何学
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#パステル曼荼羅アート
#パステル教室
#パステルアート教室
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン
#レッスン募集中
#受講生様募集中

#geometric #sacredgeometry #mandalaart #mandala #geometricpattern

2019.11.04 (Mon)  08:39

お伝えしました。プラトン立体

ご覧下さりありがとうございます😃

昨日はZoom でプラトン立体の後半をお伝えしました。

中は正二十面体、外は正六面体

水と大地

まるで地球の恵みのようです。

 

Today's Schedule
2025.04.20 Sunday