お知らせ
お伝えしました。プラトン立体前半
ご覧下さりありがとうございます😃
本日はZoom で神聖幾何学模様アート応用のプラトン立体前半をお伝えしました。
プラトン立体の話をしてから、練習としてプラトン立体を一緒に描いていきます。
とても手早くて、4個描けました。
で、終わってからハサミでカットしてみたら
可愛い❤
カードにしても良いかも🎵と思ってしまいました。
お伝えしました。ツリーオブライフ前半
ご覧下さりありがとうございます😃
昨日は久しぶりに神聖幾何学模様アートをお伝えしました。
実は台風や大雨の影響で講座の延期が続いていました。
発展のツリーオブライフ前半です。
神聖幾何学としてのツリーオブライフをお話してからパステルを一緒に描きました。お問い合わせは
ここまで一緒に描きました。
次回は、ツリーオブライフをこの上に描いてそして仕上げます。
楽しみです😊
曼荼羅アート基礎テキスト最新版(仮)出来ました。
11月の開催予定とご予約可能日 曼荼羅アート募集再開します
曼荼羅&幾何学アートを始めてみませんか?
【お知らせ】曼荼羅アートテキストについて
こんな考えもあるよといった内容も盛り込んでテキストを改正しようと思います。
気軽に動画を見られる用にしようと思います。
認定はいらない、曼荼羅を描きたい、段階をおっていろんな曼荼羅を楽しみたい受講生様向けには
アメンバー限定記事でご紹介している「曼荼羅カフェ」を開催してもらえたらと考えています。
これは、認定講座とかの決め事(縛り)のあるレッスンは好きじゃないとか、
パステルアートのひとつとして気軽に曼荼羅アートを楽しく皆様にお伝えしたい
とお考えの先生にもおすすめいたします。是非ご検討ください。
曼荼羅アート変更スケジュール
⭕曼荼羅カフェ→ページ完成・メンバー募集中
✅テキスト改正→只今作業中
✅曼荼羅アート基礎・応用・発展講座再開→新しい内容で11/20~再開します
(価格据え置き・3~4時間×3回で予約受付開始しました)
✅価格変更→2020年からのお申込みに関して値上げいたします。2019年中にお申込みがお得
⭕神聖幾何学模様アート受講生様の免除制度→発展のフラワーオブライフ座学のみ実習免除