|講座案内|YouTube|パステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)|認定・コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) |グッズ/イラスト依頼(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
【業務連絡】ライセンス証発行について(メルマガより)
こんにちは。いつもありがとうございます。
今日のメールはれー夢の認定をお持ちの皆様向けのメールです。
一斉に配信していますので、必要のない方はお許しください。
以前、れー夢式アートを経験していなくてもレッスンに参加できるようにと
れー夢式曼荼羅が受講資格でした絵をライセンス制に移行しました。
しかし、数が多く管理も大変なのでライセンスを外した絵もあります。
https://re-dream.biz/info/4256698
ライセンス登録にしている絵もライセンス証発行なしで
専用ページをお伝えすることで登録修了としています。
外国の方の参加も増え、記念になる形のあるものをと思い
ライセンス制の絵+その絵のステップアップの2レッスン参加で
ライセンス証を発行することにしました。
対象レッスンはこちらになります。専用ページにてご確認ください。
〇華花曼荼羅 https://re-dream.biz/free/hanahana
〇華花フラワー・オブ・ライフ ↑と同じ
〇星曼荼羅 https://re-dream.biz/free/star
〇星曼荼羅Stepup https://re-dream.biz/free/takakukei
ミラージュはStep3まである講座です。
すでにレッスン参加で、以下の絵をすべて描いている方は
画像と一緒にメールにてご連絡ください。
・バラと蝶、カラーと白抜きの2枚
・蓮 カラーちと白抜きの2枚
・牡丹 白抜き
合計5枚です
牡丹の白抜きを描いた時点でライセンス証発行いたします。
(旧)ミラージュご参加の方で花まで描いている方は
レッスンで描いていない絵ご自宅で描いて見せていただくか
Step3の牡丹レッスンにご参加ください。
Stepupレッスンがなくてライセンス証発行対象でないのは
・吉祥幾何学文様アート
・カタカムナの曼荼羅
こちらもStepupレッスンが出来ましたらご連絡いたします。
【認定とライセンスの違い】
レッスン終了後インストラクターとかティーチャーなど
終了した皆様が名のれる名称がある講座を【認定】としています。
終了することでレッスン開催など出来る権利を【ライセンス】としています。
わからないことなどありましたらお気軽にご連絡くださいね。
最後までご覧くださりありがとうございました(^^)
I sent a Mandala Art Certificate for overseas.
いつもありがとうございます。
本日までに申請くださっていた海外への認定料をメールで送りました。
届いていない場合は再度申請ください。
I sent an email with the overseas certification fee that I had applied for by today.
If you have not received it, please apply again.
Thank you(^^)
「曼荼羅アートを描いてみた」③YouTubeにUPしました。
先日描きながら撮った動画をつなげてYouTubeにアップしました。
BGMを入れるのって初めてで上手く繋げられませんでしたが((-_-;))
良かったらご覧くださいね
「曼荼羅アートを描いてみた」YouTubeに2つUPしました。
今回ライブ配信に挑戦してみました。理由は①の動画内で話しています(^^
で、①で画像の向きをミスしたのでリベンジで②も撮りました。
①曼荼羅アート練習帳2のアレンジ
https://youtu.be/If3Ox1_ny9M
②曼荼羅アート練習帳3のアレンジ
https://youtu.be/fbbWJ3axMls
動画内で使っているレシピと型紙は
メール講座【曼荼羅アート練習帳クラブ】用に作ったものです。
体験版もあります。詳しくはこちら
https://www.reservestock.jp/conclusions/10477
動画をご覧になって描いてみたいな、、、って思った方
初めてで良くわからないと思った方はメルマガをご覧くださいね。
メルマガ【はじめてのパステルと曼荼羅アート】紹介動画です。
じっくり曼荼羅を習いたい方、神聖幾何学に興味がある方は
是非ホームページにもお越しくださいね。
〇ホームページ https://re-dream.biz
〇note https://note.com/reiko_niinuma
〇Facebook https://www.facebook.com/reemustyle
〇Instagram https://www.instagram.com/gakusetsu_mandala/