パステルアートで再び描く喜びを。心がほどける絵の世界へようこそ
れー夢式曼荼羅・神聖幾何学模様アート考案・動画講座で習えます
糸かけデザイン研究所公認糸かけ師®岳雪・オンラインレッスン随時開催

講座案内YouTubeパステルアートレッスン(YouTubeメンバーシップ)認定・コースレッスン(コエテコ)曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) グッズ/イラスト依頼(Suzuri)イラスト無料DLお問い合わせ
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細

Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.

About lessons for foreigners(click)

お知らせ

2019
03 / 04
20:57

お伝えした。満天の星パステルアート

ご覧くださりありがとうございます(*^^*)

 

本日、Zoomで満天の星パステルアート前半をお伝えしました。

 

まずは最初はグラデーションの練習。ての動かし方をお伝えします。

Instagram-image

Instagram-image
そして、2枚目は虹
基本は黒のグラデーションと同じです。ここでは色をつかうほかに、向こう側の光が見えるような「木」の表現もお伝えしています。
3枚目はピンクまたはブルーのグラデーションです。
Instagram-image
今回もピンクの空で描きました。ここでは雲とモヤモヤ~と白を出す方法もお伝えします。
この白のモヤモヤ部分を楕円にすると宇宙に見えるんですよ。
満天の星はどこの空って決めて描いていません。自分の中にある空を描くので何でもありです。
色も自由なのですが、本来は見て自分の感覚で色を作れるようになって欲しいと思い、色番号はお伝えしないつもりでした。
でも、色番号を知りたいと希望もありましたので、使った色番号もお伝えしています。
後半はオーロラとかもっとパステルアートとして描いていきます。

 

 

こちらは、パステルアート資格をお持ちの方でしてらご受講できます。

 

満天の星パステルアートについて

 

興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね。

☆4月から対面・Zoomでもお伝えします☆
動画講座でお伝えしていましたイルカのパステルアートシリーズ

 

曼荼羅アート、神聖幾何学模様アートに興味のある方はこちらもどうぞ


新しい絵が出来ました【神聖幾何学模様アート】


 

 

Facebook 

【れー夢式】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート

れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。
是非、いいね*おねがいします(^^)

 

れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント

 

パステル動画&コラム更新中

 

動画講座ダウンロード販売中


友だち追加 

 

ツィッターです⬇おもに🐶🐰ネタ

 

紫微斗数バナー.jpg
はじめてのパステルと曼荼羅アート(全5回)
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス