お知らせ

2018/12/09 06:11

ブログ・コラム更新しています(^^)

 

こちらの新着記事15件です⬇

 

・東子先生の神聖幾何学講座~テンセグリティ
・新しいことをしてみる、簡単なことだけれど凄く嬉しい❤
・生みの苦しみより楽しさが多い
・同じなのに違うね😃
・「お知らせ」動画講座新作二点アップしました
・可愛いを描いてみる
・そこにある調和
・ゴールドの空
・前の日に見たゴールドの空が忘れられなくて
・ふわっと優しく、しゅっと男前に
・ヘルメスの杖モニター開催しました【新作】神聖幾何学模様アート「ヘルメスの杖 on フラワー・オブ・ライフ」
・徳川家康のエピソードをパステルアートにアレンジ考え中
・色が増えていく愉しさ
・曼荼羅アート~自己犠牲から自己実現
・幸せの飛躍
よかったらこちらのブログにも入らしてくださいね😃

Facebookページ【れー夢】パステルで描く曼荼羅・神聖幾何学模様アート
れー夢の曼荼羅を楽しんでくださっている皆様もご紹介しています。是非、いいね*おねがいします(^^)



れー夢の曼荼羅アートブログ
れー夢の曼荼羅アートについて
私が思う神聖幾何学模様アート
パステルアート無料メール講座
続々追加中☆れー夢の動画講座


Instagramもやっています(*^^*)
れー夢の個人アートアカウント
相模原アトリエの参加者様のアート
パステルアート動画講座アカウント
れー夢のワンコ&ウサギアカウント



友だち追加

2018/12/07 17:01

(ブログ更新)テンセグリティ

ご覧くださりありがとうございます(*^^*)

先日、桜沢東子先生をお招きして神聖幾何学講座を開催しました。

今回で16回目、テーマは「テンセグリティ」

 

続きはこちら(クリック)

2018/12/07 15:30

(ブログ更新)新しいことをしてみる、簡単な、、、

初めての描き方で出した虹の色。

 

 

o(^o^)o、あれ?あっわかった、、、出来た❗嬉しい、可愛い🎵😍🎵❤

 

そんな感じでした。見ていた娘も「可愛い❤」って言っています。

 

続きはこちら(クリック)

2018/12/07 09:59

(ブログ更新)生みの苦しみよりも楽しさの方が、、、

ご覧くださりありがとうございます(*^^*) (試作)【空と海とイルカ】 このお腹が見えるイルカはサンプル動画で使っていますが、本当はジャンプしている時のイルカです。 色を出すのに四苦八苦しました💦 雲が空の色の一部にならないようにちょっと工夫しました。 雲をもっとぽってりするべきでした。(不透明感を出す色テクニックです)。 

 

記事の続きはこちら(クリック)

2018/12/03 15:49

縁起物アートが新登場☆徳川家康のエピソードをパステルアートにアレンジしました。

他の画像をご覧になりたい方がこちらをご覧ください。http://reemu.biz