|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2012
05 / 24
17:53
2012
05 / 24
14:47
2012
05 / 16
17:03
いろがうまれたよ♪★早期割引★モニター受講募集中

「いろがうまれたよ♪」アート基礎知識通信講座・色彩編
いろがうまれたよ♪★ただ今開講準備中★
早期割引★モニター受講募集中です。
一般価格5500円(予定)→モニター価格4500円
教材のお届けは6月末~7月初めの予定です。
ゲーテの色彩論・遠近法・黄金比率などアートやカラーをするうえで
知っていてほしい基礎知識をお話にしました。
塗り絵が完成したら紙芝居としても使えます。
お子様~大人まで、
アートやカラーセラピーの講座お教材としていかがでしょうか?
2012
05 / 05
15:25
5月5日曼荼羅アートご受講された方にフォローアップメール送信しました。
こちらの描き方を更新しました。
メールが届いていない方はお手数ですがご連絡ください。
今回は、簡単にできる検索対策についても記載しています。
2012
04 / 28
18:37
5月の花★藤の花をパステルアートと曼荼羅に描いてみませんか?
気軽に曼荼羅アートを楽しみませんか?
曼荼羅定規とフラワー・オブ・ライフ型紙を考案しました
れー夢。パステル色彩ヒーリングアート研究所 のにいぬまれいこです
今日から心機一転
良く考えたら、ほぼ毎日パステル描いているので
ホームページのタイトルを変えてみました
今日は藤の花モチーフのアートを描いてみました。
まずはパステルで藤の花を一房かいて 

その花びらモチーフを使って曼荼羅に

藤の花の花曼荼羅完成です。
この曼荼羅は曼荼羅アートというよりは
どちらかというとパステルアート的な描き方です。
先に藤の花を描くので、制作時間も短くできました。
れー夢。で描く花曼荼羅は実際のお花モチーフで描いています。
理由は、お花はやはりお花(意味不明)
さくらは5枚の花びら
水仙は6枚の花びら
きちんとお花に描いてあげたいからです
この藤の花の花曼荼羅は
パステルアートの気軽さで描けます。
描いてみたいなあと思った方
是非、描きにいらしてくださいね。
藤の花・花曼荼羅体験ワーク
3時間 5000円
時間の残り具合によっては
他の和アート体験OKです^^
★開催日★リクエスト入り次第決定
★参加資格★描いてみたいと思った方
※曼荼羅アート伝授ではありませんのでご了承ください。