Udemy様にてパステル曼荼羅アートを開講いたしました。
お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
永遠の絆、八吉祥のひとつシュリーバスタ(エンドレスノット)をお伝えしました。
お伝えは真ん中の模様です。まわりの飾り、アレンジは自由にしていただいています。
糸かけはサンプルとさしてお見せしているものです。実際には作りませんが、専用ページにて糸かけシートも載せています(ワークショップok)
神聖幾何学模様アート基礎のフルーツオブライフ(メタトロンキューブ)をお伝えしました。
まずは入門で描いたフラワーオブライフを発展させて自由な大きさで描く方法を説明。
そしてフルーツオブライフです。
もちろん、神聖幾何学としての形の説明もいたしますよ😃
時間に余裕があったので自由にもう一枚。
私はゴールデンスパイラルも入れてみました。
天使のシルエットとラインで描いていくパステルアートです。
天使の曼荼羅アートのブラッシュアップとしていた絵です。
こちらはお花もいれています。
私から習う場合は天使の曼荼羅必須ですが、習った皆様の開催条件はもっと簡単にいたします
すでに習っている皆様でお伝え希望の方は問い合わせ下さいね。
曼荼羅アートでは基本の8等分のほかに応用として5角形のバランスや星の描き方もお伝えしています。
まずは五芒星、そして桜の曼荼羅を一緒に描きました。
水墨画を描いていた経験から作りましたパステルアートです。
まず、墨色の作り方の説明をしてから、水墨画の基本的表現方法になるように考えた練習アート「竹」「紫陽花 」をお伝えしています。