昨日のZoom
サンプルにあった虹が気になるとのことで、実際に色を入れながら説明しました。
3色で作る虹。

それぞれの色をストライプにいれても良いのですが、
この色入れを最初に描いた当時【色を混ぜて作る】を知らない和アートのインストラクター様が多くて、、、
色番号で習うと、作る事しないですものね。
それをお伝えするために用意した色のいれ方です。
動画もあります
⬇
昨日のZoom
サンプルにあった虹が気になるとのことで、実際に色を入れながら説明しました。
3色で作る虹。

それぞれの色をストライプにいれても良いのですが、
この色入れを最初に描いた当時【色を混ぜて作る】を知らない和アートのインストラクター様が多くて、、、
色番号で習うと、作る事しないですものね。
それをお伝えするために用意した色のいれ方です。
動画もあります
⬇
Zoom で曼荼羅アート応用をお二人の方にお伝えしました。
最初は五芒星
Zoomでは基本的に参加者様と同星や色だしを描いています。
今回のお二人は違う方法の色だし、、、
どちらも実際にお見せしながら説明したかったので同時進行2枚描きました😊
色の他にピンクの方でバランスの直し方などもお伝えしました。

そして黒では周りのキラキラもお伝えしました。

同じ星でも色で雰囲気が変わりますね😃
私がお仲間にいれてもらっている糸かけ師
先日作った物がホームページに掲載されました
https://riseforza.wixsite.com/itokake/explore
真ん中に小さな模様を作りたかったので、こんな感じに

ちょっと直線が気になったので

基本的な糸の掛け方は同じ。
回りの模様はこちら

糸かけ師のアイディアです。
もともとは蓮72です。

こちらをアレンジして一番上のリンク先にあるような作品が糸かけ師達の手で生まれています
この蓮72はワークショップでお伝え可能です。
作ってみたいかたはご連絡くださいね😃

他にもこんなお花の糸かけもあります。
作ってみたいかたはご連絡くださいね😃
もちろん、糸かけ曼荼羅と言われているものもお伝え可能です。問い合わせ下さいね。
Zoom で曼荼羅アート基礎をお伝えしました。
最初の練習アート

ハートは参加者様が選んだ形です。私は違う形で描きはじめました。
練り消ゴムの説明で真ん中にハートを描いたんです。
いつもなら消すのですが、そのまま描き進めてバランスを取り直しました、
その結果、可愛らしい模様ができました。
真ん中の模様が気に入って、
綺麗にできたらフォローアップ曼荼羅にしようかな
そう思って2枚目も同じ事をしました。

曼荼羅アートはこの偶然が楽しいです😊
Health ~beautiful Harmony

パステル和アート協会モチーフです。
一枚の絵の中に四季が入っています。和アートの色々な技法が入っている描きごたえのある一枚です。
Humor

こちらは絵の中に1日が入っています。
Honest

大切に思うものは?
代表の素敵な思いが入っている一枚です。
Hope

さらっと描ける可愛らしい絵ですが、細谷代表の深い考えのある絵です。
描いていて楽しくなる絵です。
お伝え出来ますので描いてみたい方はご連絡くださいね😃
・
・
・
・ ************
*参加者様★随時募集中★
*
*ご希望日と描きたいものを
*ご連絡くださいね
* #パステルアート教室 *
*🔰の方歓迎😊描けますよ
*Zoomレッスンで全国対応
*対面-神奈川県相模原市
・************* ・
・
興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
パステルレッスンはこちら
https://re-dream.biz/menu
#初心者さん大歓迎
#パステル和アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中
オーダーもお受けします