|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|

【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
久しぶりの糸かけ
久しぶりの糸かけ
#彩の花 を遠近で。
しばらく離れていましたが、糸かけをする楽しさを教えてくれた
岡田先生が糸かけ師を提唱されました。お仲間に入れていただいて
しばらく修行、、、いえいえ楽しく作っていきます。
糸かけ数楽カフェは15cmというお手頃な大きさの糸かけです。
糸かけ師の方は大きなものを作っていくそうです。
まだまだ岡田先生の事業として始まったばかりですのでどのようになるかは未知数ですが
ゆくゆくは当アトリエでも大きな糸かけをお伝え出来ると良いなと思います。
糸かけ数楽カフェはオンライン開催が解禁となりました。
興味のある方は是非ご検討くださいね。
#糸かけ師
#岡田門下糸かけ師
#糸かけ数楽カフェ1期
#糸かけ曼荼羅 じゃなくて
#糸かけ数楽アート
#いつの日か糸かけを文化に
#stringart
#糸かけ
#糸かけアート
#神聖幾何学模様アート
#幾何学
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#曼荼羅アート
#sacredgeometry
糸かけ数楽アート、相模原アトリエ開催休止のお知らせ
非常事態宣言の延期がありそうですね。
当メニューにある糸かけ数楽は対面のみ可とされているワークショップです。
この度、オンラインでのお伝えが解禁となりました。問い合わせください。
私自身はなるべく音をたてないで釘うちをしていましたが、
ワークショップ開催の時に出る釘うちの音がうるさく感じていました。
また、当アトリエは店舗のはいえ上の階は居住スペースです。
苦情が出たわけではありませんが、
私自身がうるさく感じることをアトリエですることは出来ません。
申し訳ございませんが、相模原アトリエでの開催は辞めることにしました。
釘うちをできる環境での出張は考えますので、外出が自由になりましたら問い合わせください。
糸かけ数楽カフェメニューおよび私のオリジナルデザインの糸かけ神聖幾何学はZoom 開催可能です。
後日、メニューを整理してご案内致します
一日も早い終息を祈って 光明真言の梵字曼荼羅
一日も早い終息を祈って
光明真言の梵字曼荼羅 8枚目
9枚目
一心に唱えるとすべての災いを取り除く事が出来ると言われている「光明真言」を曼荼羅に入れて描いています。
こちらは自分のために描いているものですのでワークショップにはしていません。
ご希望する方にはZoom資料や認定証の発送時にシートを差し上げています。 ・
・
・
・ ************
*参加者様★随時募集中★
*
*ご希望日と描きたいものを
*ご連絡くださいね
* #パステルアート教室 *
*🔰の方歓迎😊描けますよ
*Zoomレッスンで全国対応
*対面-神奈川県相模原市
・************* ・
・
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽にDMから問い合わせ下さいね😃
#初心者さん大歓迎
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#mandalaart #mandala
#パステル曼荼羅アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中