|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
☆曼荼羅アートカフェメンバー募集要項☆
曼荼羅カフェとして、お教室のように、参加する方に合わせて
レベルアップした曼荼羅をお伝え出来たら良いなとずっと考えていました。
10年目を迎える2020年、曼荼羅アートをもっと気軽にOPENにします!
・パステル教室のメニュー
・サークルとして
・ディサービス等
色々な場面でも曼荼羅アートを楽しんでいただけますね。
曼荼羅カフェは今までの「今日はこれを描きます」から
「今日は何を描きますか?」になったレッスンです。
もちろんテーマを決めての開催もOKです。
《カフェを開催したい!参加資格は?》
どなたでも登録可能です。経験の内容によって登録料がかかります。
お申込みはホームページのメールフォーム(クリック)よりご連絡ください。
・れー夢式の曼荼羅基礎・応用・発展まで終わっている認定インストラクター様
⇒ 登録無料です 専用ページよりお申し込みください。
・れー夢式の曼荼羅基礎・応用・発展まで終わっていて認定を受けていない方
⇒ れー夢の認定申請(5000円)の後、無料で登録可能となります。
・れー夢式曼荼羅基礎・応用が終わっている方(五角形と星を理解していること)
⇒発展をご受講後認定を受けると無料で登録できます。
かかる費用は、曼荼羅アート発展受講料+認定=13000円です。
⇒認定を受けるつもりのない方(曼荼羅だけでよい方)
登録料 16000円でご登録できます。(認定を受けた方がお得です)
・れー夢式曼荼羅基礎が終わっている方・他のシステムの曼荼羅をされている方
⇒登録料(28000円)でご登録できます。(認定を受けた方がお得です)
別途ご希望に応じてトレーニング(対面・Zoom)1回無料
・他でパステル曼荼羅アートの伝授を受けたことがある。曼荼羅初心者様
⇒事前に基礎または曼荼羅カフェで基礎課程の曼荼羅をご受講ください。
登録料(28000円)でご登録できます。(認定を受けた方がお得です)
別途ご希望に応じてトレーニング(対面・Zoom)1回無料
・パステルアート初心者様
⇒事前に基礎または曼荼羅カフェで基礎課程の曼荼羅をご受講ください。
登録料(28000円)でご登録できます。(認定を受けた方がお得です)
別途ご希望に応じてトレーニング(対面・Zoom)1回無料
《カフェを開催したい!どこまで教えていいの?》
・カフェ専用ページでご提供している資料の内容でしたらすべてOKです。
・認定をお持ちの皆様は基礎・応用やフォローアップ曼荼羅、動画講座の蝶を
はじめとする各種ブラッシュアップ曼荼羅等私が皆様に描き方を提供している
曼荼羅でしたら大丈夫です。
・ファシリテーターの皆様は天使の曼荼羅・ローズウィンドウ風・天上の曼荼羅
点描曼荼羅等もお伝えして大丈夫です。
・認定をお持ちの皆様は、曼荼羅カフェトレーナーとなります。
カフェメンバー様へのフォローアップ講座を有料にて開催可とします。
・認定をお持ちの曼荼羅カフェトレーナー様は参加者様が認定をご希望されたときに
曼荼羅アート基礎・応用の内容をカフェの時間にお伝えすることが出来ます。
後日、発展を個別開催することで、曼荼羅アート認定インストラクター申請の権利を
参加者様にお渡しすることが出来ます。
参加者様のレベルに合わせて先生が判断してお伝えしてください。
※曼荼羅アート基礎・応用・発展修了の皆様が認定までにかかる費用を考慮し、
認定インストラクター様が損しないような価格設定をしています。
費用としましては発展のフラワーオブライフまでをご受講し
認定インストラクターになった方がお得になります。
※カフェ開催を前提にお伝えしていますが、必ずしも開催をしなければいけない
というわけではありません。
まずは曼荼羅アートを描いて楽しむところからはじめてほしいです😊
《カフェを開催したい!開催の資料は?》
ご登録の連絡を下さった皆様には、テンプレートや資料がある専用ページの
パスワードをお伝えしますのでダウンロードしてご自由にお使いください。
型紙のついた8等分、16等分、6等分、5等分曼荼羅のシートを
PDFにしてお渡しします。(五芒星、六芒星も描けます)
画用紙に印刷して使っても良いですし、カッター出来るプリンターを
お持ちでしたらツールとして作っても構いません。
また、連絡を下さればカフェメンバーに販売も可とします
(私が作れば良いのですが機械を使いこなせなくて💦)
また、約60種類の曼荼羅の描き方の資料を掲載しています。
こちらがそのページの内容になります。
⭕描き方資料はこんな感じ(作った時期により形式は異なります)
※専用ページにも掲載しています。
⭕認定インストラクター様はこちらで販売中の動画講座も開催可です
「3月のモニター」神聖幾何学模様アート特別講座②~シュリーヴァスタ
アシュタマンガラ、、、チベット仏教の、八吉祥のひとつ「シュリーヴァスタ」を私流にアレンジしてパステルアートにしました。
シュリーヴァスタは幸運を表す。永遠の絆を意味するそうですよ😃
神聖幾何学模様アートティーチャー様は、この真ん中にあるシンボル「エンドレスノット」の描き方の資料をダウンロード出来るようにしますね😃
こちらもシュリヤントラ同様「神聖幾何学模様アート特別講座」としてどなたでもかける絵にします。描いてみたい方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
参加費 8500円
→3月はモニター価格として5500円です
相模原対面、Zoom どちらでもOk
後日作る専用ページにはシュリーバスタ(エンドレスノット)の糸かけシートも掲載します。
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽に問い合わせ下さいね😃
#幾何学アート
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#神聖幾何学図形
#神聖幾何学アーティスト
#エンドレスノット
#アシュタマンガラ
#シュリーヴァスタ
#パステル教室
#パステルアート教室
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン
#レッスン募集中
#受講生様募集中
#geometric #sacredgeometry #mandalaart #mandala #geometricpattern
ミラージュパステルアート変更について
学校がお休み!パステルアートはいかがですか?無料動画講座があります
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
突然の学校休校、どうやって過ごそうかとお考えの方もいらっしゃることと思います。
パステルアートはいかがですか?
ホームページには無料動画講座があります。
○はじめてのパステルアート
https://re-dream.biz/free/wakaba
○イルカシリーズ
https://re-dream.biz/free/youtube
○曼荼羅体験
https://re-dream.biz/free/mandala
れー夢の曼荼羅認定をお持ちの皆様は
曼荼羅カフェメンバー様の専用ページにたくさんの描き方レジメがあります。
基礎が終わった方向けに作っていますのて、お子様でも描けるものがあると思います。
中高生なら最初の描き方さえ教えれば一人で描けるかもしれないですね😊
是非、ご活用くださいね😃
リブログ自由です。
