|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2020
03 / 16
06:52
2020
03 / 15
22:27
曼荼羅アートブラッシュアップ、再開致します
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
動画講座にしていたものはお伝えをやめていましたが、、、受け付け再開致します。
習った絵は、ブラッシュアップとして曼荼羅カフェメニューとしてお伝えすることが出来ます。
また、ステップ5のプラクティショナー課題もブラッシュアップに入れましたので、ステップ5関係なしに描くことが出来ます。
描いてみたい絵がありましたらご希望日と一緒にご連絡くださいね😃
日程を調整してお返事致します。
2020
03 / 15
21:09
【お知らせ】フォローアップご登録の皆様へアドレス削除のお知らせ
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
アメブロやSNSでご報告していましたが
年末よりメールマガジンの配信ができません。
やはり、メールで皆様にお伝えした方が良いと
助言をいただきました。
本日全員のかたへメールマガジン変更のお知らせをいたしました。
メール送信が終わりましたので、いただいたメールアドレスを
登録したフォローアップメールのメルマガシステムより削除させていただきました。
今後はこちらのホームページにあるメルマガからご連絡致します。
随時アメブロやSNSからも致しますが直ぐにとは限りません。
可能でしたらメールマガジンのご登録をお願いいたします。
2020
03 / 15
06:46
アメブロ連載掲載「私と曼荼羅アート」20.21話更新しました
更新しました。
ここで、他のブログの過去記事からの転載は終わります。今読み返すと、ちょっと違うな、、、とか言い過ぎかな?と思う内容は載せていません。
私の中では[神聖幾何学的]な考えが大きくなるにつれ、曼荼羅とは、という考え方のズレなどで去年は曼荼羅アートをするのがとても嫌になりました。
一部のかたには「もう辞めようと思う」と言ってしまったことも💦
今年に入ってそのズレの修正が自分のなかで出来て、また曼荼羅を描きたい、楽しいって思えるようになりました。
次からは神聖幾何学的な考えを絡めながらと思っています。
2020
03 / 14
06:10