|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
2020
03 / 23
15:49
幾何学LAB体験、動画追加しました。
ご覧くださりありがとうございます😆
先日オープンしました幾何学ラボの体験ページ
動画を追加しました。
ひとつは「板に描くフラワーオブライフ」
そして、こちらはその板に乗せて作るマカバの糸かけです。
こちらはしたに入れている糸かけは、糸かけ数楽のものなので幾何学LABのワークにはしませんが、
ホームページに同じマカバの綿棒ワークを載せていることもあり興味をもってもらえたらと動画にしました。
幾何学ラボはこれから作ってまとめるワークショップです。
只今、体験してくださるモニター様を募集しています。
これからのものなのでモニター価格は破格です。
体験ページを見ていただいて興味を持ってくださいましたら是非ご連絡ください。
もし、これを開催するという方に興味がおありでしたら神聖幾何学模様アートティーチャーも一緒にご検討よろしくお願いいたします。
2020
03 / 22
23:28
2020
03 / 22
10:13
ご質問の多い、神聖幾何学模様アートご受講の順番です
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
ちょっとアメブロ放置気味の時期があって💦カテゴリー分け機能していないです。
パステルアートメニュー
神聖幾何学模様アートティーチャー取得をお考えの皆様へ
4月から絵が増えます。それに伴いティーチャー取得までの価格があがります。
お問い合わせが多いので色分けしました。
・イエロー→基本となるものですので必ずこちらからご受講下さい。
曼荼羅発展まで終わっている方は入門は免除します。
・ピンク→お好きな絵から習えます。途中で終了されても大丈夫です。
・赤&紫→それぞれ修了認定証を発行しますので、イエロー→ピンク→赤→紫の順番でご受講お願いいたします。
4月からは紫修了で準ティーチャー、新しい課題修了で正ティーチャーとなります。
修了後のワークショップ等の開催規定はホームページをご覧下さい。

・
・
・
・ ************
*参加者様★随時募集中★
*
*ご希望日と描きたいものを
*ご連絡くださいね
* #パステルアート教室
*
*🔰の方歓迎😊描けますよ
*Zoomレッスンで全国対応
*対面-神奈川県相模原市
・************* ・
・
#神聖幾何学模様アート や #曼荼羅アート に興味のある方はお気軽にDMから問い合わせ下さいね😃
#初心者さん大歓迎
#幾何学模様
#神聖幾何学
#神聖幾何学模様
#神聖幾何学アート
#sacredgeometry
#曼荼羅
#曼荼羅アート
#mandalaart #mandala
#パステル曼荼羅アート
#パステル
#パステルアート
#講座
#ワークショップ
#レッスン募集中
#受講生様募集中
2011年から曼荼羅アートを描いていたり教えたりしている中で私が思った事を備忘録として掲載しています。

新しい記事は全部「パステルアートと日々の事」カテゴリーに入っています

2020
03 / 21
22:07
フルーツオブライフの立体
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
れー夢式曼荼羅アート、神聖幾何学模様アートを考案しました、にいぬまれい子です。
**************************
描きたい絵をまとめてお申し込み「おまとめ申し込み割」一覧
**************************
「試作」フルーツオブライフ 「フラワーオブライフの秘密」に出てくる立体のフルーツオブライフです。
糸を渡せばメタトロンキューブの線も入れられます。
去年、桜沢東子先生に教えていただいたものです。
去年、桜沢東子先生に教えていただいたものです。
2020
03 / 21
07:43
幾何学Labと言う「知る・感じる・楽しむ」神聖幾何学を考えています
ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
れー夢式曼荼羅アート、神聖幾何学模様アートを考案しました、にいぬまれい子です。
**************************
HP|講座案内|店舗案内|お申し込み|問い合わせ|メルマガ|SHOP
描きたい絵をまとめてお申し込み「おまとめ申し込み割」一覧
神聖幾何学模様アートの時の雑談を備忘録かわりに思い付いたテーマをまとめています。
描きたい絵をまとめてお申し込み「おまとめ申し込み割」一覧
**************************
神聖幾何学模様アートの時の雑談を備忘録かわりに思い付いたテーマをまとめています。
動画配信もちょっと考えています。
興味のある方はまとまり次第ご連絡しますのでアメブロやメルマガ登録お願いいたします。
2011年から曼荼羅アートを描いていたり教えたりしている中で私が思った事を備忘録として掲載しています。

新しい記事は全部「パステルアートと日々の事」カテゴリーに入っています
