|講座案内|YouTube|ブログ(FANBOX)|曼荼羅アートサブスク&コースレッスン(コエテコ)|曼荼羅アート動画 DL/レンタル【初級者向け】【経験者向け】(Filmuy) 型紙ショップ(BASE)||グッズ(Suzuri)|イラスト無料DL|お問い合わせ|
【れー夢の認定・ライセンスをお持ちの皆様へのお知らせ】
〇レッスン料・ライセンスについて変更している絵があります。教えることのできる絵の講座案内をご覧になり確認してください。(2023.8.11更新)
〇曼荼羅アートステップ4カリキュラムを「選択制」に変更しました詳細
〇認定証・レッスン資料発送に関するお知らせ詳細
〇Facebookグループについてのおしらせ詳細
Although the lessons are in Japanese, many foreigners participate while providing translation.
About lessons for foreigners(click)
お知らせ
曼荼羅アート基礎・応用・発展1日集中講座を開催しました。

こんばんは。ご覧下さりありがとうございます(*^^*)
今日は曼荼羅アート基礎・応用・発展1日集中講座でした。
この講座は10時から20時まで、時間の長い時間講座ですが、終わってみるとあっという間です。
参加者様のパステル曼荼羅アートです。
パステルアート、初体験だそうです。
こちらはパステル和アートインストラクターさん
曼荼羅アートはかたちの組み合わせですので、絵がはじめてというかたも素敵に描きあげています(*^^*)
お二人とも「描けた~✨」と喜んで下さいました。
曼荼羅アートに興味のあるかたはこちらもご覧下さい(クリック)
一緒に描いた私の曼荼羅アートです。
パステルアートで体調快復⁉その2

暑い日が続いています。皆様、大丈夫ですか?
今週の火・水のこと、午後から予定があり、午前中はアトリエで事務仕事をしていました。
ほんの2、3時間だからと冷房を入れないでいたら、、、見事に具合が悪くなりました(-_-;)
皆様もお気をつけ下さいね。
それを引きずった木曜日。
あー調子悪い❗
と思いながらSkype講座で「曲線と花の曼荼羅」(写真)をお伝えしました。
終わると何故か気分爽快(*´∇`*)
やっぱりパステルって体調を整えてくれるんですね。
ちなみに昨日は神聖幾何学
最初にこちらを描くのですが、最初のシードオブライフからあわない、ブレちゃっていたんですよね。
でも、何度も直して、どうにかできました。
神聖幾何学は体調や気分が凄く影響します。
でも、無理に整えるのでそれらを修復してくれるんだと思います。
幾何学、されど幾何学、整った形は美しいだけじゃなく何かがあるんでしょうね。
前回の記事はこちら→パステルアートで体調回復
LINE@はじめます。うさぎのパステルアートプレゼント

LINE@リンク設定しました。よくわかっていませんが、勉強しながらやってみます。
LINE@って誰が登録したかわからない仕組みみたいです。メッセージが来てはじめてわかる感じです。安心してくださいね。
うさぎのパステルアートの型をプレゼントいたします。
Zoom「5角形」勉強会(アメンバー様限定開催・詳細更新しました)

複数でビデオチャットができるZoom を使って5角形の勉強会を考えています。
どなたかご一緒に描きませんか?
1日集中講座では説明だけで終わっていることもある5角形。
五芒星を実際にお見せしながら描き方を説明したいと思います。
同時に描いても良いですし、私が描く手順を見ているだけでも良いです。
Zoom は未経験ですのでお試し開催としますので参加は無料です。
開催予定日 7月19日
開始時間 14:30~(2時間程度)
を予定しています。
今までSkypeはマンツーマン講座でしたが、これが大丈夫なら対面と同じ価格で開催したいと考えています。
まだパソコンにアプリを入れていないので大丈夫かちょっと不安ですがご都合が付きそうなかたは是非予定に入れておいてくだい。